Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日からは9月ですね〜

ウ〜ン早いもので明日からは9月になりますね。 8月はずっと暑い日が続いていましたね。 この数日は曇りだったり雨が降ったりで結構涼しい日が続きまして夜寝る時も楽になりましたよ。 暑いとどうしても朝までに目が覚めてしまいまして翌日は寝不足で・・・と言う事の繰り返しでした。 全国的に今日明日は大雨の予報が出ていますが皆さんのまわりはいかがでしょう?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の製作はマイバッハだけじゃありません(笑)

フェラーリ312T2も進めたいですね〜昨日の公約?ですからね。 フロントウイングにはデカールを貼りたいのですがデカールは1セットしか無かったのでデカールを何とかしなくてはなりません。 Agipのデカールは以前312T2モナコを作りましたのでその予備デカールを保管しておりましたのでそれを使う事が出来ます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイバッハもそろそろ研ぎ頃を迎えていますね

今日も全国的には雨模様だった様で一部では結構強く降っていた様です。 アトリエではTVが無いのでネットのニュースかお客さんから伺った話というのが全ての情報なんですね。 如何に狭い世界にいるのか・・・ マイバッハの制作を進めましょう。 クリアーはそろそろ研ぎ頃になっていまして硬過ぎず柔らか過ぎずと良い感じですのでパーパーを掛けました。 この時点で掛けるのはタミヤの2000番です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりのセブン(笑)

この数日は結構涼しくなりましたね。 夜は布団が欲しくなりますよ、あの酷暑は一体なんだったんでしょう(笑) またこの数日は雨も良く降っています、それも土砂降りでは無くシトシトと長時間降っていますのであまり道路に溢れる事は無いですね。 今日は昨日予告していたラプロスに付いて書いてみます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日も良く降りましたね〜!

人間なんて勝手な物でして、先日まで35度以上気温が上がって暑くてクタクタになっていましたが、この数日は夜も昼も結構涼しい日々が続いています・・・今日は近くの道路の温度計が18度ですって!涼しいを通り越して寒いですね。 先日は早く涼しくなれば良いねって言っていたんですが今日はもうちょっと暖かくなると良いとかすぐに言ってしまうんですよね(笑) みんな自分の都合なんです・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

希望を形に!?

今日も雨が降っています。 まるで梅雨に逆戻りしたかの様ですね・・・ まあ秋雨というのも有りますからこの時期雨が降るのはそう珍しくは無いと思いますけど来週の月曜日まで雨が降るらしい・・・ ガーデンの木製の椅子にキノコが生えて来ましたよ〜(笑) 今日は定休日なんですが・・・朝からアトリエに来ています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

制作準備!

本日の山陰は晴れていますが、午後から少し曇りですねまた雨が降るんでしょうか? ダイアリーには書いたのですが畑でイノシシと運動会をしたので今日は体が痛いです、ケガをした訳では無いですよ筋肉痛なんです(笑) イノシシは走るのが大変速いですね〜! マイバッハと312T2の方は一段落したので250TRの方も制作準備に入りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

畑を耕していたら・・・来客が・・・。

今週の水曜日は定休日だったのですが午前中は少し畑を耕してみましたら耕耘機の下の方で何やらモゾモゾと動く物が・・・ カブトムシの雌でした。 近所の子供のいる家に持って行ったのですが誰もおられなかったので畑の脇に植えてある栗の木に留らせておきました。 カブトムシは命拾いしたのかな(笑) 午後からのイノシシ騒ぎで更新していなかったのですが畑を耕した後は少しバイクをいじりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

乗りかかった船!?(笑)

今日の山陰は晴れ時々薄曇りでした。 結構な降水確率が出ていましたが何となく雨は降りそうにないですが明日からはまた雨・・・らしい。 昨夜もイノシシが出たらしく畑には足跡が・・・サツマイモは無事でしたが、うちのサツマイモは不味いのか? 250TRのボディを加工してみましたが始めたらある程度きりがつくまで進めなければなりません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

相変わらず木製パネルを塗っています

マイバッハはメッキ部品が仕上ってくるまで止まってしまうかもしれませんがその間に細かな部品を少しずつ仕上げておかなければなりません。 内装は豪華に木製のパネルを使おうと思いますのでウレタンクリアーを塗っては研ぎ、塗っては研ぎと・・・もう何回塗ったんでしょうか?? 今日もダッシュボードを研いでいます。 部品はドアの上側の物ですが・・・これくらい平面が出ればもう良さそうですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

312T2は何の障害も無いので組み立てを開始致します

今日は朝からずっと雨が降っていまして強くはないですがずっと降っています。 降り方が弱いので排水溝から溢れる事も無くてちょっと安心ですね。 そんな中、午前中にはイノシシ問題が片付きましたのでちょっと安心でも朝一番から猟銃を至近距離から打つのを見るとちょっと興奮気味ですね。 安心して畑を作る事は出来ますが・・・ちょっと複雑な気分です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨は一段落かな??

この所ずっと雨が降っていましてまるで梅雨の様だったのですがお昼頃から雨が上がって来まして少しですが青い空も見えています。 雲の間から見える青い空はかなり高い様に見えましていかにも秋の空・・・と言う感じですね。 きょうも312T2を組んでいます。 昨日に続いてエンジンを組んでいますが塗装の厚みが少し影響をして僅かでは有りますが・・・擦り合わせが必要になりますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この所集中的に312T2です

この所集中的に312T2の組み立てを行なっています、これは仮組と違い集中して作業にあたらないと手順を間違ってしまう可能性が有るからです。仮組で間違ったらもう一度接着を解いてやり直せばそう逆戻りをしなければならないなどという事は有りませんので少し冒険的に新しい事にもチャレンジ出来るのですが最終組み立てとなるとそうはいきません。 間違えれば今までの多くの工程が無駄になってしまう可能性が有るからです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1歩下がって3歩進む・・・!?

今日も穏やかな天候で過ごしやすい日でしたね。 午前中はお店の前の溝掃除などをしておりました、ザリガニがいっぱい居たのには少々驚きました。 そんな流れが有る溝じゃないのですが・・・。 取合えず捕獲して近所方に幼稚園に届けて頂きました。 朝昨日のブログを読み返しているとフロントタイヤのロゴが内側にずれているのを発見しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウ〜ン時間が無いですね(笑)

この数日なかなか制作に集中出来る時間が無いですね。 私も人間なのでスイッチを切り替えた様にパチッと気持ちを集中する事が出来ません作っているうちに少しずつ集中して来ます。 ですから飛行機の滑走路の様に制作時間の前後に余分な時間が必要なのですが、これがこの数日なかなかとれないんですよね〜。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっぱり雑用が発生です(笑)

今日は比較的ゆっくりと製作に励めるか・・・と思ったのですがやっぱりそんな甘い事は無い訳でしてしっかり雑用が入って来ました。 しかも夕方という比較的Cafeが手薄な時間・・・でして・・・一度に沢山のお客様がいらして頂きました物で家内はたまらずSOSです。 沢山お越しいただくのは大変有り難い事ですから素直に手伝います(笑) 本日はオイルクーラーの配管から作業を始めます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フロントサスペンション組み付けです

昨日の天気予報では雨の予報だったはずなのですが、天気が良くて暑い一日になりました。 明日は雨の予報が出ていますがどうなのかな? 畑をしていると雨が非常に気になりますね、雨が降りそうなら苗を移植したり種をまいたり・・・しておくと雨が降って根が伸びる/芽が出るといった自然の流れで作物が大きく育ってゆきます。 雨は降り過ぎなければ大切な物なんですね・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まだまだ難しい所は有りますが・・・取り敢えず順調です

本日の山陰は雨降りです。 そう強く降っている訳ではないのですが止み間無く降っていますね。 関東方面はこれから台風が接近するのかな? まだ外出しなければならない方は気をつけてお出かけください。 312T2はフロントサスペンション部分がほぼ完成しているのですがまだもう少し時間がかかりそうですね。 今日はステアリングシャフトの取り付けから始めましょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国的に台風の被害が有った様ですね・・・お見舞い申し上げます

昨日は山陰でも強風が吹いて雨も降りまして台風からは遠く離れていてもかなり影響がありましたね。 今日は日本列島を縦断する様に通過したもので本州から北海道にかけてかなりの被害が出てしまった様ですね。 被害に会われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 今年は私が住んでいる山陰でも豪雨によりかなりの被害が出ています、関東方面では竜巻がおこったり・・・近年天気が極端になっている様な気がしますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ完成も近くなりましたね

今日も山陰は天気が良かったです、今日の新聞を見ると京都の被害の様子が載っていましたがまあ酷いものでしたね。 学生時代今日とに住んでいましたのでの辺りの風景がこんなになるなんて想像出来ないですね。 今日の青い空、涼しい風からは全く考えられないですが・・・事実なんですね。 それ以外にも多分沢山被害に遭われた方がいらっしゃると思いますが一日も早い復旧を望みます。...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>