旅行カバンの制作
本日の山陰は曇りのち雨ですね 雨と言ってもそんなに強く降っていなくてほんのお湿り程度です 昨日のブログはミスをしましたね〜(笑) 文章の無い物を夕方6時頃から9時頃まで公開してしまいました 普通なら オンタイムで更新するのですが先行して作ってお客様に提案しなければならない訳がありましてね...
View ArticleRacing43 1/43 Lancia037 Ev.1-Ev2 Martini
本日から2日間家内のお供で京都に出掛ける事になりました。 京都は大学生時代4年間住んだ場所でして大変懐かしい場所ですが今まで私が一人で何度か来た事は有りましたが家内と来たのは・・・ 大学生時代に1度有ったか無かったか・・・記憶が定かでは有りません(笑) 結婚してからその内に連れて行ってあげるから・・・と言っていたのですがもう早いもので30年以上この約束は実行される事は無かったですね。...
View ArticleAMR 1/43 Ferrari512TR
本日は定休日の二日目でして昨夜は京都で1泊しました 帰りも高速バスで帰りますが少し遅い時間になりますので今日も予約更新をしておきます。 さて本日のご紹介はAMR 1/43 Ferrari512TRになります 特に珍しいキットでは有りませんよね。 このキットはオークションに出ていても特別高価になる物では無いかもしれませんね...
View Article京都旅行でした
昨日まで2日間定休日だったので、家内の用事に付き合って京都まで行ってきました。 本当は日帰りでも良かったのですが家内がせっかく行くのだからと言って1泊2日になりました。 なにせ学生時代は京都に4年間も住んでいましたので大体の地理はよくわかりますからね〜。 家内は東京は何度か行っていますからまあまあわかるのでしょうけど京都は皆目ダメらしいので・・・(笑) 朝一番の高速バスで移動中です...
View Articleブルーバードの下地作りとアベンタドールクリアー2度目
本日の山陰は・・・朝の内は昨夜の雨が残りましたが出勤する頃には雨も止んでしまいまして曇りでした。 昨日、一昨日と定休日だったので家内の用事をする為に京都に行って来ました。 その様子は近い内にまた書きます、こんな感じで2日間も遊んで帰りますと・・・帰ってみればやらなければならない事が山の様に押し寄せて来ていました。...
View Articleトランクを完成させて・・・発送しました
本日の山陰は少し雲が多いながらも晴れていました 天気が良いと朝は放射冷却で寒いですよね〜 昨夜帰宅する時は近くの道路の温度計が8度でした 今朝は多分5度近かったんじゃないかと思います・・・道路の反対側なので見えないのですけどね(笑) 体感的には5〜6度と言った感じです。 出勤しますとこれからは薪ストーブに火を入れるのが日課になりますね ゆっくり時間が進む当アトリエではこれが普通なんですよ。...
View Articleアベンタドール組立て開始とデカール制作
本日の山陰は曇り一時雨の天気でした 昨日の天気予報では今日は午前中に雨が降る午後からは曇りと言う事でしたが、午前中今にも降りそうな雲行きでしたがなかなか降りません。 そろそろタマネギを植えなければなりませんので本格的に準備を始める事にいたしました。 と言うのも昨日大阪の親戚から野菜の苗を送って頂きましてその中に極早生のタマネギというのが有りましたのでそれを一日でも早く植えてやりたかったのです。...
View Articleブルーバードはデカールを貼りました
本日の山陰は曇り時々雨でしたね。 この時期雨が降るという事はいつもの様にしなければならない作業が有りますね。 『ハイ』そうですタマネギ植えですね。 来年に備えて今からタマネギを植えておかないといけないのです・・・昨日も植えましたから夜には雨が降りまして丁度良かったです。 今夜も雨らしいので今日も植えておきましょう・・・...
View Articleブルーバードのウレタンクリアー塗装
本日の山陰は曇り時々雨でしたね 時々強く降りましてちょっとびっくりしたり・・・ でも外では作業ができませんでしたので畑の作業はお休みです・・・ 代わりと言っては何ですが・・・ いろいろな要件が有りましてね〜 こんな所に行ってきました まあ普通に陸自と言ったりしますが・・・ 娘の車を名義変更に行ってきました そして次のオーナーさんに引き取っていただきました...
View Articleブルーバード塗装の中研ぎ
本日の山陰は朝の内は雨がぱらついていましたが午後からは回復しまして晴れ間がのぞいていました。 また本日は定休日なので朝から自由に・・・と言う訳にはゆきません 実は今度譲っていただいた娘のパッソですが名義変更をしようとしたらディラーに所有権がついていましてね・・・すぐに名義変更ができなかったのです...
View ArticleModel Art 111 Ferrari250LM#5893 1° 24h Le Mans 1965が到着しました!
本日の山陰は午前中はいい天気だったのですが午後からは少し雲が厚くなってしまいましたね 夜には雨が降るかもしれません。 本日も定休日なのですがかなり忙しいです まず朝一番は厨房やさんが来られました 先日の冷蔵庫の修理の確認に来られました。 その後はアトリエの掃除です...
View Articleブルーバードの2度めのウレタンクリアー塗装
本日の山陰は雨でした 強くは降りませんでしたがほぼ1日中降っていたんじゃないかな〜 と言う事で畑の作業はお休み・・・なので制作が随分進むんじゃないかな〜。 と思っていましたが、よく考えたら今日は厨房のK子さんがお休みなのです。 11時半から14時まではランチタイムなので厨房に行く事になりますので仕事ができないな〜とちょっとがっかり。...
View Articleアベンタドール最終組立て始めました
本日の山陰は曇り時々雨の天気でした。 そろそろタマネギの晩生の物を植えなければなりませんが、天気が良くないので準備が進みませんね。 それでも何とかしないとタマネギなしではCafeが困ります、買ってくれば良いと言われるかもしれませんが出来るだけでも農薬や除草剤を使わない野菜で営業したいと思っていますので・・・。 そんな事なので本日は雨の間を縫って畑に畝を作っておきました。...
View Articleアベンタドールの最終組立てVer.2
本日の山陰は朝の内は放射冷却も有ったのかかなり冷え込みました。 とは言え、まだ水たまりに氷がはる様な事も無く・・・12月目前としては暖かい方かもしれませんね。 ダイエットをしてから急速に寒がりになってしまいまして、これくらいの寒さでも結構体にこたえますね。 本日の畑の作業は昨日畝を作った畑に黒いマルチシートを張りました これはタマネギを植える為の物ですので5列の穴の開いた物を使います。...
View Articleアベンタドールの最終組立てVer.3
本日の山陰は薄曇りでしたね 外で作業をするのは少し寒いですが、それでも晩生のタマネギを2400本植えました。 そしてこれは昨日写真を撮り忘れていた畑の畝にマルチシートを張ったところですね・・・口だけと思われると困るので作業前に写真を写しておきました(笑) そしてこちらが買ってきたタマネギの苗です・・・今朝入荷した新しいものを融通していただきました。 100本の束が24個ですね〜...
View Articleメッキ部品の考察
本日の山陰は晴時々曇でしたね。 気温は外でシャツと下着くらいでちょうどいいくらいです。 少し涼しいくらいでしょうか・・・ 相変わらず忙しく朝一番で建材屋さんに軽トラックで砂を買いに行きましてCafeの前の芝生の貼った部分に砂をかぶせておきました 芝生の面が綺麗に出るようにレーキで均しておきました。...
View Articleアベンタドールの最終組立てVer.4
本日は定休日の1日目でして比較的ゆっくりの出勤です 天気は晴れ時々曇りの天気でした 出勤してすぐに残り200本のタマネギ苗にチャレンジします まずはマルチシートを張りまして200本植え付け完了です この時点で既に11時・・・普段より出勤が遅かったのでう〜ん仕方がないかな〜。...
View Articleアベンタドールの最終組立てVer.5
本日の山陰は曇りでしたね〜 お昼ごろまでは霧がかかったように遠くが霞んでいまして今にも雨が降りそうだったです。 では降ったのかと言われますと・・・パラパラしたくらいで今のところは降っていません。 午後からは雨が降ると言われていましたので午前中に外の仕事は済ませてしまおうと一生懸命にしたのですが・・・ 濡れるほどは降っていないのです・・・ちょっよ悔しいな〜(笑)...
View Articleアベンタドールの最終組立てVer.6
朝出勤の時に玄関を見ましたらタイルの上にポツポツ雨が落ちていました。 空を見れば少しだけ青い空は見えていますが曇りの天気。 昨夜は雨という予報だったので植えたばかりのタマネギ畑には丁度良いとタカをくくっていましたが・・・降っていないという事ならば潅水をするとかちょっと考えなければなりません。 ところがアトリエの近くまで来ますと道路は濡れていて水たまりも有って結構降った様子でした。...
View Article