サフェーサー塗装
本日の山陰は大変天気が良かったですね そんな中ですが朝晩の気温がかなり涼しくなりましたので薪ストーブの煙突を掃除しました 本当はもっと早くした方が良いのですが・・・夏がかなり暑かったのでついつい後回しになってしまいました。 春先はまだ使うかも・・・と思っていたらいつの間にか暑くなっていたと言う・・・言い訳です(笑)...
View Articleサフの研磨
本日の山陰は昨日に続きとても天気が良かったです 昨日は芝刈りの準備をしておきましたので今日はいよいよの芝を刈りましょう 出勤して朝一番で芝を刈り始めました 芝を刈るのは珍しくないのですが、一つだけ珍しい事がありましたよ! それが下の画像です 何かお分かりでしょうか? 芝を刈っていましたら周りの草とは全く違った葉っぱが芝の中から生えているのです この葉っぱは何かかな!?...
View Articleフロントウインドウの制作
本日の山陰も良い天気でしたね、今夜からは雨が降るらしいですが取り敢えず今の所は曇りです。 さて昨日まで芝生の手入れで忙しい日々が続いていましたが今日からは落ち着いて仕事が出来そうです。 しかしながら畑の仕事を何もせずに・・・と言う事は出来ません。...
View Articleフロントウインドウの取付け
本日の山陰は雨時々曇りの天気でしたよ。 そんなに強い雨ではなかったですからまあ曇りみたいなものですね。 昨日のパテの問題ですが・・・本日は午後から代替え品が送られてきました。 先日のタミヤさんと言い、今回のウェーブさんと言い対応がとても早いですね〜。 中には折り返しの伝票が入っていましたので早速返送を・・・と思いましたが本日刃ご来店が多くて今日の集荷受付時間が過ぎていたので明日の返送にしました。...
View Articleフロントウインドウのやり直しとタイヤホイールの取り付け
本日の山陰は天気が良かったのですが少し風が冷たい1日でしたね 中にいるとまだいいのですが、屋外では少し寒い感じでした。 今日は外の仕事を休みまして中で製作・・・と言うか雑用をしていました。 その一つがこれです! フェラーリのキャップですが・・・ 昨日大阪からお客様のWさんがいらっしゃいましてお土産として頂きました。...
View Articleスペアタイヤリッド作り直しです
本日の山陰は午前中は何とか晴れていました、昨夜は気がつかなかったけど(爆睡していました)どこかの時点で結構雨が降ったらしく畑も雨を含んでいましたね。 と言う事で畑仕事は本日は無しです。 代わりと言っては何ですが雨が降って窓ガラスが汚れていましたのでアトリエとCafeの窓を全て掃除しました。 窓が綺麗だと気持ちが良いですし中庭の風景も綺麗に見えますからね〜...
View Articleマフラーの制作
本日の山陰は天気が良かったのですが気温は低めですね 外で作業をしていても結構ハードな作業をしていないと寒いのです まあ11月が目の前ですからね〜そりゃあ寒くなりますよね。 そんな天気だったのですがいよいよ玉ねぎの準備をしなければならなくなって来ました ホームセンターに行ってもタマネギの苗が売れていますとそろそろだな〜とプレッシャーがかかりますよね。...
View Article内装の組み立て
本日の山陰は天気が良くなかったですね〜 天気予報では天気が良いはずだったのですが・・・せっかくのお休みなのに残念でしたよ。 それでも出雲市の出西窯までドライブしました。 パン屋さんにパンを買いに行きました! まあそれは良かったのですがちょうどランチタイムとあって満席だったのでランチを食べ損なってしまいました。 カレーのランチかパンのランチだったんですけどね、まあご縁が無かったのかなあ〜。...
View Articleダッシュボードの組立て
本日の山陰は午前中は雲が厚くて今にも降りそうな天気でした 実際に銀行に出掛けたときにはウインドガラスにポツポツ雨が落ちていましたね。 まあ道路が濡れる様な事は無かったですけどね。 そんな不安定な天気だったのですが一昨日は畑のオクラや茄子を片付けたのでその跡を耕しておきました。 まず耕す前には儀式が要りますよ!? 出勤時にホームセンターに寄りまして石灰を買ってきます...
View Articleダッシュボードの組立てVer.2
本日の山陰は朝のうちは雨がポツポツ降っていました途中は回復して青い空も見えていましたが途中でまた曇ってきましたね。 雨は落ちていませんがそれにしてもさすがに女心と秋の空と言う事でしょうか。 それにしても寒くなってきましたねCafeも自宅もそろそろストーブの試運転を始めました。 特にCafeの方は先日掃除したばかりなのですがもう朝は一焚きしています。...
View Articleルーフキャリアー追加です
本日の山陰は大変良い天気でした。 天気の良い朝はかなり冷え込みます、まあ放射冷却なんでしょうね。 こんな言葉を聞く様になりますともうすぐ冬になるんだと実感しますね〜。 本日の中庭は日が当たりましてスッキリと晴れていました、余りにも綺麗だったので思わずショップカード用の写真を写してみました。 現在のカードが無くなりましたらこれに切り替えましょう...
View Articleブルーバード塗り替え&アベンタドールホワイトサフ
本日の山陰もかなり良い天気でしたね 当方の住む島根県安来市では中海マラソンと言うマラソンイベントが有りましてかなり賑わっていたみたいです。 当方の自宅は集合場所に近いので付近の道路は朝からかなり混雑していました、警備員と車で来られたと見える参加車の方が何やらもめていたみたいですが・・・うまく収まったのかな!?...
View Articleブルーバードのサフェーサーとアベンタドールのボディカラー塗装
本日も山陰は良い天気でしたね〜 暑くもなく寒くもない丁度良い天気ですね〜 ご近所の郵便局の局長さんが昨日安来市で開催された「中海マラソン」を走られたらしく体中が筋肉痛だと言われていましたね〜。 昨年よりもタイムが落ちたらしいです・・・まあ色々なコンディションで数分は違ってきますからこれは仕方が無いでしょう(笑) ちなみに私は走れませんよ・・・ さてここからは制作ですね...
View ArticleFord Model T Truck Hot rod
本日の山陰は朝出勤時に雨がパラつきましたがその後は急速に回復して良い天気でした 今日は定休日なのですが予定は盛り沢山でしてなかなか忙しい1日になる事はこの時点で決定していました 今日のメインはCafeの建物の前側は芝生になっているのですが店舗を新築した時に建物から1.5mほどの部分までは30cmほど地上げをしております...
View Article追加塗装とデカールを貼りました
本日の山陰は午前中は良い天気でしたが午後からは少し曇りましたね それでも薄い雲が出ただけなのでまずまずの天気でしたよ。 アメリカフーが一層赤く紅葉しました〜夕日が当たって大変綺麗ですね。 紅葉を見て綺麗だと感じる事が出来るのはまだ気持ちの余裕が有る時なんですよね〜(笑) 昨日に続きましてCafeの玄関前の整地を進めます...
View Articleデカールの貼付けVer.2
本日の山陰は少し気温が高めお昼頃には日も射しまして結構暑かったですね。 そんな中ですが大阪からお客様がいらっしゃいました、随分久しぶりでして・・・ダイエットをしていらっしゃるらしく少し痩せていらっしゃいましたね。 お話を伺うとこの1ヶ月の間にとても重要なミッションが有りまして、今はそれが目標だとおっしゃっていました。 私もほんの少しですが(火付け役??)として関わりがありますので楽しみですね。...
View Article本日物欲の塊でドライブしまし(笑)
本日の山陰は曇り時々晴れの天気でした。 雨が少しパラつきましたが道路を濡らす程では有りませんでしたね〜。 こんな日は朝から制作を始めましたが・・・しばらくすると一本の電話が・・・ アトリエから130km程離れた所に一台のポルシェが雨ざらしで置いてあって持ち主がただでも良いから持って行ってくれる人はいないかと探しているという情報が入りました。...
View Articleアベンタドールのデカールとウレタンクリアー塗装です
本日の山陰は晴れ時々曇りでしたね この所過ごしやすい気温で助かりますね〜 実は私事ですが・・・ 娘が嫁に行きます・・・!? あ〜間違えました 娘の車が嫁に行きます。 娘が免許を取った大学2年か3年の時に中古で買ってやったのがこの車でしてもう随分乗っております、この度親戚が乗っていた車を処分したいと相談を受けましたので娘が買って乗り換える事になりました。...
View Articleルーフラックの取付け
本日の山陰は晴れ時々曇りと言う事で過ごしやすい天気が続いております。 もう随分いい天気が続いている様な気がします・・・まあブログを見直してみれば正確に何時から続いているのかは簡単にわかりますが、残念ながら僕にはその時間が無い・・・。 最近凄く忙しくて人生を駆け抜けている感が有りますね・・・残りの時間が少ないのだろうか!?と心配になります。...
View Article