フロントアクスルの製作
The person who hopes for the English version click this, please. さて本日の制作はこちらの方も進めております。 本日の制作はタイトルにも有る様にフロントアクスルを作ります。 ホットロッドの場合は他の車からのコンバート等何でも有りの世界らしいのですが、フロントのトレッドを広げる為にフロントアクスルを延長している物も多い様です。...
View Article展示ベースのターンテーブル製作Ver.2
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は大変良い天気で室内では結構暖かだったですね。 これくらいの気温ならかなり過ごしやすい感じがします。 こんな天気がいつまでも続く訳も無いのですが・・・出来るだけ続いて欲しいと言うのが本音ですね。 日が射し込みますと屋内でもかなり気温が上がっておりました。...
View Articleプレートの制作
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は大変天気が良く暖かい一日でしたね。 こんな日はCafeの方もアトリエの方もご来店がかなり多いです。 以前マツダキャロル360を作らせて頂いた山口県のSさんも突然のご来店でした、なんでもご友人が出雲市で売りに出ていた車を買われたので現車確認に来られたらしいです。...
View Articleフロントダンパーの制作とボディ加工
The person who hopes for the English version click this, please. フロントの足回りはピカピカのメッキ仕様でとのご依頼ですからフロントのサスペンション周りに使うダンパーも洋白の丸棒から削り出しておきます。 下の画像が旋盤で削りだしたダンパーユニットの本体です。 これからまだ取付け部分を作らなくてはなりません。...
View Articleエンジンの搭載準備
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は朝から雨が降りまして山陰らしい天気でした。 それでも気温は高めだったのでそう寒くは無かったのですがこの時期雨はちょっと嫌ですね。 昨日が余りにも天気が良かったので・・・落ち込みが激しいですかね〜(笑) そんな中でしたが広島からお客様がいらっしゃいました。...
View ArticleLancia Stratos 完成
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は朝から冷たい雨が降りまして寒い一日でした。 午後からは雪が混じってきまして寒かったですね、こう寒暖の差が有りますと風邪をひきそうでちょっと嫌な感じですね。 ここで風邪はひきたく無いですね〜。...
View ArticleMeri Kits 1/43 Ferrari126C2 MKS003 & MKS006
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は雨はポツポツ降っていましたが濡れる程では無かったのでバラ園の整備の手伝いをして欲しいと・・・ と言う事で本日の製作は無しになってしまいました。 午前中は堆肥や油かす硫酸カリなどを準備に回って来ました。 午後からはそれらを混合してバラの根元に置いて回ります。...
View Articleボディの修復
The person who hopes for the English version click this, please. 本日も朝からいい天気、午後からは崩れる様な予報も有ったけど夕方までは晴れていました。 だから本日も朝からバラ園の寒肥をやっていました・・・午前中はほぼ100%外で作業でしたね。 ついでに中庭のブルーベリーに1/3程は堆肥をやる事が出来たのは収穫でした。...
View ArticleSAアペルタ修理
The person who hopes for the English version click this, please. 今日から山陰は大雪が降るとか言われていましたが、少なくとも昼間は雨が降っていました。 気温は・・・そう寒く無い様ですね。 これで本当に雪が降るのか・・・正直な所わかりません。 インターネットの天気予報を見る限り一日延びて明日から雪が降るらしいです・・・本当に降るのか?...
View Articleリアバンパーの製作
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰はこんな天気です。 昨夜は10時頃から雷が鳴りまして雪が降ったのです、アトリエ付近は15cmくらいの積雪でした。 しかし、昼間はこんなにも良い天気でした。 15cm降った雪は夕方までにほとんど溶けてしまいました。...
View ArticleSAアペルタ修理Ver.2
The person who hopes for the English version click this, please. もちろん本日はフォードモデルAの製作だけでは有りません。 SAアペルタの修理の続きも行なっております。 残りの作業はもう少ないから本日完了の予定だったのですが・・・...
View Articleバンパーの製作
The person who hopes for the English version click this, please. 山陰は昨夜からず〜っと雪が降り続いたらしく朝には自宅の前で15cm程積雪が有りました。 自宅付近でこれ位有りますとアトリエのまわりでは20cm以上有るはず・・・...
View ArticleSAアペルタ ハードトップ修理
The person who hopes for the English version click this, please. 本日も出勤したら雪が積っていましたね。 この最近は出勤=雪掻きと言うパターンが決まっておりましてもう肩や腰の痛い事。 良い加減にして欲しいですね・・・。 仕事の方はまず修理からです。...
View Articleヘッドライトの製作
The person who hopes for the English version click this, please. 本日のアトリエの外はこんな感じでした。 一見天気が良いのですが、この後も曇って来まして雪がチラついたり・・・前が見えない程降ったりを繰り返しておりました。 この天気で随分雪が溶けたようですがそれでもまだまだ沢山有ります。...
View Articleホーン/エキゾーストパイプの製作
The person who hopes for the English version click this, please. 今日の山陰は天気が良かったですね、途中で雨がパラついたりしましたがそれでも雪は降りませんでした。 比較的暖かく外で薪運びをしたりしました。 まあこれ位なら十分良い天気ですよね〜この所の荒れ様が異常でしたからね。 さて本日の仕事をご紹介する事に致します。...
View ArticleSAアペルタ ハードトップ塗装
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は時々雪混じりの雨が降ったのですが午後からはかなり回復しまして良い天気になりました。 外に出ていないので気温はわからないのですが・・・アトリエのまわりの雪は結構溶けたみたいですね。 2月の中旬ですから、実質的な春はまだ遠そうですね。...
View Articleエキゾースト/内装/テールランプの制作
The person who hopes for the English version click this, please. 夕方になって外に出てみたらやっぱり寒いですね・・・ 天気は良いのだけど冷え方はやはり冬ですね。 今日は定休日の1日目なので比較的ゆっくりと起床しました。 さて本日の制作のご紹介ですね。...
View ArticleSAアペルタ 塗装/組立て
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は一日中良い天気だった山陰です。 中庭の雪はまだ完全に溶けていないですが、それでも随分無くなりました。 今日は定休日2日目です、ゆっくりと起床して今日は何をしようか考えたのですがどうも模型を作る事しか頭の中に有りません。...
View ArticleSAアペルタ ハードトップのデカール貼り
The person who hopes for the English version click this, please. 今日はかなり良い天気だったですね。 山陰は気温もかなり高めで雪も随分溶けました。 朝出勤する時に途中の水田地帯ではこんな感じで朝日がまぶしかったですよ。 朝日とは反対側の水田では白鳥が餌を食べにきていました。...
View ArticleSAアペルタ ハードトップクリアーコート
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は雨が降っていましたが気温は結構高めでして日が射さなかったですが過ごしやすい一日でしたね。 来週の21〜22日までランチアストラトスの納品で上京してきます。...
View Article