今日もシトシトと雨が降っています
今日も午前中は雨が降りまして・・・毎日同じ様な話題で申し訳ないですね。 今週の水曜日には芝刈りをしたいのに今日もまた雨が降っています。 水曜日は晴れとは言わなくても曇りくらいで雨が上がって欲しいですね・・・ まあ涼しくて良いんですけどね・・・梅雨が長め・・・とか言っていますがどうなんでしょうね〜??...
View Article今日は草刈りの一日でした
明後日は定休日の水曜日ですがこの定休日を利用して中庭の芝刈りを予定しております、まあ天気次第では有りますけどね。 今日は先日も書いておりました様に、曇りの天気ですので芝刈りの前準備という事で制作を急遽お休みして芝生の際をカットしたり倉庫のまわりの草が伸びていましたので刈っておりました。...
View Article今日も芝刈りの準備は進みます(笑)
今日もどんよりと曇って今にも雨が落ちそうでしたが、午前中はパラッとしただけで雨が降る事は無かったですね。 明日は水曜日なので当店の定休日なんですが、雨が降らなかったら中庭の芝を刈りたいと思っていますので今日は前準備という事でブルーベリーや樹木の際を草刈り機で刈っておきました。 昨日は隣町の友人が結婚の報告に来てくれました。...
View Articleブラストかけました!
今日は定休日なんですが・・・アトリエに出ています。 一つはギャラリーの新聞社による取材の為・・・と言っても僕の取材では無くギャラリーで個展をしている中村ユリさんの取材ですね。 もう一つは午前中に芝刈りをしたかったので・・・朝起きたら雨が降っていなかったのでね途中まででもしようかと・・・。 そして仕事も進めます。 今日はフェラーリ308レインボーのボディにブラストをかけました。...
View Article今日は今年初めての浸水です!
今日は降水確率がかなり高かったですが・・・やっぱり降りました。 13時頃でしたでしょうか滝の様な雨が降りましていつもの様にアトリエの前の道路は今年初めて浸水しました。 幸いにしてガレージの中までは浸水しなかったのですが・・・前の駐車場にパークしていた私の軽トラとCafeの手伝いのK子さん(いつものK子さんとは違うK子さん・・・複雑だな〜)の車は水没しかかったので奥の畑の部分に避難させました。...
View Article今日はまずまず・・・でしたね
今日は昨日の荒れ模様を少し引きずった感じで午後のティータイム頃までは雲も厚く少し不安定な天気でした。 昨日の豪雨でせっかく収穫したタマネギが濡れてしまいましたので今日は午前中からそのタマネギの処理をしておりました。 タマネギは濡れたままにしておきますと葉っぱの部分が腐ってしまいましてそのままですと肝心の食べる部分も腐ってしまうのです。...
View Article6月の中旬になりますと・・・
今日は気温が27℃程と30℃まででは有りますが結構暑く感じましたね、湿度とか風の強弱が関係しているのかもしれませんね。 中庭の芝生も綺麗に生え揃いました、花壇の脇に有るスズメのレストランには毎日沢山のスズメが来ます。 そんな中でもよく見ると雛鳥の姿が目につく様になりました、親鳥は餌をついばむとすぐに巣に戻りますが雛鳥はこの餌場でゆっくりと食事をします。...
View Article残りの作業が少なくなってきました!
今日は少し風が有る物の穏やかな良い天気でしたね〜! 昨日の予告通りに午前中から町内の防災訓練の一環として島根原子力発電所の見学に行っていきました。 特に再稼働への説明会という訳では有りません、あくまでも町内会が自分たちが住む町が30km圏内になるのでどの様な物なのか自分たちの目で確かめる為に見学を申し込み実現した物です。...
View Article本日、No.1シャーシ完成致しました。
今日も良い天気でしたね、外は少し暑いくらいでした。 先日水没した倉庫の罹災証明を提出しに市役所までMR50で行ってきましたが走っていると風を受けて丁度良い気温です。 ヘルメットの中は少し暑いくらいですが・・・ 街中までの一人での移動手段としてはバイクは丁度良いですね〜、市役所の隣に有る商工会議所の誰かさんに見られていたのはちょっと想定外でしたが。...
View Articleとっても忙しいですな〜!
1台目の250TRは完成しましたがまだ後4台有ります。 どんどん作らないといけませんね〜! 明日は水曜日なので定休日なのですが自営業に定休日は無いですね〜、明日はバイクの運送や畑仕事にと大変役に立ってくれている軽トラックが6月25日で車検が切れてしまいます。 なのでこの休日に継続車検の為のユーザー車検を受けてこようと思っています。...
View Article車検に行ってきました〜!!
昨日の悪戦苦闘!?のかい有って無事に車検合格しました。 これで少しは安心して2年間は乗れるでしょう、車検についてご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので・・・...
View Article今日はサフを塗っています
今日は天気予報では最高気温27℃になっていましたが・・・どれくらい有ったのかわかりませんけど暑かったですね。 毎日、外で半日程度作業をしていますと暑くてもそう気にならなくなってくるから不思議ですね〜、家内はいつも建物の中にいるので外で草取りをすると頭が痛いとか言って熱中症の様な症状を起こします。 気を付けてくれないと熱中症で倒れてもらっては困りますからね。...
View Articleいよいよボディカラーが入ります
今日はかなり湿度が高くて朝からいつ降って来るんだろうと思わせるのに十分な空模様でしたね。 ついに夕方になって降って来ました〜! 午前中は畑のメロン[コロタン」のツルをネットに結んでおきました、そのままにして置きますと地生えメロンになってしまいます。 まあ地生えならそれはそれでも良いかもしれませんがボール虫やその他の虫の攻撃を受けやすくなりますのでメロンの実付きを確認がてらツルを整理致しました。...
View Articleもう夏なんですね〜!
もう夏だなんて書くと「梅雨でしょ!」って突っ込みが来そうですが、今朝は最近多い早めの出勤でした。 出勤後に庭の手入れをしたいと言う家内のリクエストなのですが、今日は良い物が見れました! ガレージ入り口のすぐ脇でオニヤンマが羽化していました。 一番近い水路から10mくらい有るのに夜の間に歩いて移動したんでしょうね〜他分ヤゴにとっては凄い距離だと思いますよ。...
View Article今日は大変残念な事が有りました
今日は訃報が届きました。 当店にソフトクリームを卸してくれているN手商事のM崎さんが亡くなられたと専務さんがご挨拶に来られました。 先週金曜日、心筋梗塞だったそうです。 京都出身の彼は私よりも4つ下で大学は違いますがフェンシングをしていましたから共通の話題が有りまして他の業者さんよりも身近な存在だったのです。...
View Article組み立てと塗装を進めますよ〜!
今日は朝方雨が降った様で道路が若干濡れていましたが明るくなってからは雨は降らずまずまずの天気でしたね。 梅雨だという事を考えるともう少し雨が降ってくれた方が落ち着いて仕事ができるので良いのですが・・・。...
View ArticleHPを修正致しました
今日は蒸し暑く雨こそ降っていませんが暑くて汗だらけになって午前中だけ畑の作業をしていました。 メロンはウリハ虫が大量発生しまして葉っぱから汁を吸っているらしく一部枯れてきました、このままでは実がなるまでに葉っぱが無くなってしまいそうなので・・・(笑) やっつけました!! 今月8日をもってYahoo!のジオログとゲストブックのサービスが終了してしまいました。...
View Article今月中に完成しそうな予感!
今日も少し蒸し暑い感じですね雨こそ降っていませんが如何にも山陰の梅雨ですね。 文字通り山の陰ですから・・・(笑) 山陰の片田舎のアトリエですが平日にも関わらず色々な方々がいらっしゃいます、そして色々な話を聞きます。 電話もかかります、そうそう昨日の電話はちょっと怒っていましたね・・・誰が・・・って書くと誰かわかっちゃいますので書きませんが(笑)...
View Article完成が近くなりました
今日は夕方に少し雨が降りましたね、朝から蒸し暑い状態だったのでいつ降るのかな??と言う状態だったのです。それでも降らないと小豆が枯れてしまいそうなのでスプリンクラーで散水はしておりますが水道の水を撒くくらいでは雨の替わりにはなりそうに有りません。 その期待の雨もほんの30分程降っただけなので・・・??ですね。 今日は安全協会安来支部の定時総会でした。...
View Article