Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンジン組み立て編・・・プラグキャップとコードの配線

本日の山陰は・・・曇りでちょっと寒いかな〜まあ山陰の春と言う感じでしょうか。 山陰の天気はどことなくボ〜ッとしたはっきりしない天気が多いのですね。 まあ昔から黄砂が大量に飛んで来て遠くの山が霞んで見えて晴れなのか曇りなのかよくわからない天気が多いのです。 人間性も同じ?なんて言うとクレームがつきそうですが出雲人はスパッとした所が無い人が多いですね、まあ控えめで奥ゆかしいと言う事でしょうね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しいご希望が・・・これも結構ハードかも・・・。

昨日、制作中に何だか大きな荷物が送られて来ました。 フィーリングのドロゴかな??と思って箱を開けてみますと、見慣れないミニカーが2つ・・・?? アレ〜?と思って送り状を確かめるとKさんからでした。 何やら新しい物を作って欲しいと言う事らしい、希望はferrari SA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディ面の修正です

本日の山陰は晴れ時々曇り、気温は少々暖かめと言う所ですね。 黄砂や花粉も少なくなって来ましたので過ごしやすいですね、ただ花粉症はまだ収まっていませんが・・・。 ブルーバードのボディはサフを塗りましたが僅かばかりのうねりやピンホールが有りますのでボディ塗装をするまでに修正をしなければなりません。 軽くペーパーをかけて小さなゴミを落としペーパーを掛ける事でボディの凹凸を調べてパテを盛ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーバード・・・さすがに長いですね

ブルーバードのカテゴリーで記事を書くのが本日で110回目になるようですね。 ハインケルキャビンクルーザーとランチアストラトスで66回ウルフWR-5で77回となっていますのでブルーバードが如何に時間がかかっているのかわかりますね・・・そしてまだ完成をしていない、まだ塗装の途中です。 まだまだかかりそうな感じです。 次々とご依頼が増えているのですが・・・お待たせするのは非常に心苦しいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プリンターが壊れてしまいました〜!

いつも使っているCanonのプリンターが壊れてしまいました。 最初は機嫌良くCafe用のショップカードを印刷していたのですが20枚を過ぎたあたりで用紙切れでストップしましていつもの様に用紙を追加して再スタートした所で紙づまりでまたもや緊急停止! それでどこかが壊れたらしく印刷が斜めになってずれてしまうのです・・・当アトリエに来たのが2011年の11月13日でしたから1年と3ヶ月でトラブルです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Googleの地図の航空写真が更新されました!(笑)

本日、住所から目的地を検索するためにGoogleの地図で調べていましたら私のアトリエの有る部分の航空写真が新しい物に更新されていまして建物の姿が見えるようになりました。 アトリエ&Cafeを始めて年と数ヶ月になりますが住所で検索しても最寄りの場所は案内してくれるのですが地図にも建物は出ていませんでしたし航空写真には緑の荒れ地しか見えませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この完成品は・・・皆さんの判断にお任せします!

本日、修理の1/43完成品が届きました。 本日の画像はご依頼人を特定されないように画像を処理しております、予めご了承ください。 本日の修理品は◯IMSと言う完成品1/43ミニカーで価格は20000円以上の物になります、価格を頭の中に入れておいて下さいね。 ご依頼はリアホイールがグラグラしているのできちんと固定して欲しいという物でした。 まあ多分接着剤が緩んでいるのだろうと思っていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AMR 1/43 911CTR RUF 1989 EXPORT 100KITS No15/99

911CTR RUFと言えばポルシェ911ターボをかりかりにチューンした黄色なイエローバードを思い出しますね。 随分昔のカーグラフィックのテストでこの車を谷田部のテストコースでテストをしていたと思います それと大阪の車屋さんでカウンタックを買ってから何年か後にイエローでは有りませんでした(確か水色だった様な記憶が有ります)がCTRを見た事が有ります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日ボディ塗装まで

本日は良い天気で気温も結構暖かく穏やかな日和でしたね。 明日もこの天気が続きかなり暖かい一日になるようです、その代わり週末は大荒れという予報が出ていますが果たしていかがな物でしょう・・・。 一昨日ピンポイントでパテを入れましたね、本日はそれを研いで面を出してボディカラーの塗装の準備をします。 大きく下地が出た部分はもう一度サフを薄く塗って密着を上げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよデカールです!

本日も良い天気で仕事をしているのが勿体無い位の天気でしたね。 多分国内の大多数の方が・・・(ちょっと大げさか)そう感じていらっしゃるかも・・・。 こんな日にはゆっくりと花見をしたり外でお弁当を広げるのも良いかもしれません。 明日からは悪天候が続くと言う予報になっていますがそれが信じられない様な天気です、もしも明日からの週末が悪天候ならば(信じられないけど)大きな被害が出ない事を祈ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1度目のウレタンクリアーを塗りました

昨日デカールを貼りましたが一晩置いて水分を乾燥させました。 朝からクレオスのシンナーをブラシに入れてデカールの表面が少し濡れる位塗りましてデカールを溶かして密着させます。 昔はラッカークリアーを塗っていましたが今はシンナーのみを塗っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2度目のウレタンクリアーです

昨日本日と山陰も雨模様が続いています。 TVのニュースでは全国あちらこちらで強風や豪雨で被害が出ている様ですね。 島根では風もそう強く無くて雨もほどほどで被害が出る様な事は無さそうです、被害を受けられた皆様には慎んでお見舞い申し上げます。 まだ今日から明日にかけて大気の状態が不安定になる様なのでご注意頂きたいと思います。 こんな雨の日にはウレタン塗装はもってこいなのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャーシ側の組立てです

山陰は昨日までの雨が嘘の様に晴れました。 今回風に対する注意報も出ていましたが、お陰さまで風はたいした事無く雨も少々多めでしたがほどほどで私の知っている限りまわりでは被害も無かったですね。 しかしまだ不安定な気象が続きそうなので注意は必要ですね。 特にこの時期畑で注意が必要なのが遅霜と言うヤツでして霜よけを外したら霜に遭って新芽が枯れてしまったと言うのは良く有る事です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディの研ぎだし準備です

今日はなかなか移り気な天気でしたね〜。 朝起床した時には曇りでしたが出勤してすぐに雨がパラパラと降って来ました、そう大降りになる訳でもなく道路も乾いたまま・・・その後晴れ間が出て来て回復するかと思えば風が強くなって来まして近所の植木が大きく揺れていました。 そして結構冷たい風が吹いていまして屋外に出れば結構寒い・・・。 ウ〜ン三寒四温を一日で体験出来る様なそんな天気でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日は研いでおります

この数日結構寒い日が続いておりまして中国自動車道につながる米子道は峠付近で積雪が有ったとか伺っています。 日が当たっているとそれなりに暖かいのですが風は冷たく日陰は寒いですね。 本日の最高気温も12℃程ですから風があれば寒く感じるのも無理は無いですね。 そんな中Cafeとアトリエに続く隣地を240坪程購入しましたので表土のすき取りを始めました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日もボディに磨きをかけております!

今年、2月の風の強い日に店舗の入り口ドアが風に煽られて破損してしまった事はどこかに書いた様な気がしますが・・・。 その入り口ドアがやっと修復されました。 お世話になっていた建具屋さんが年度末の仕事が重なってしまってなかなか順番が回ってこなかったのです。 下は新装された入り口ドアです、塗装は自分でやりますので未塗装の状態で取付けて頂きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出勤が思ったよりも遅かった!

用件がなかなか完了せず出勤が思ったよりも遅くなってしまいました。 今日は天気も良くて風は強かったですが暖かい風が吹いていましたね〜外でも寒く無くて絶好の畑日和です。 そんな天気に誘われて・・・遅くなりついでにCafeの控え室の脇に作りかけていた花壇を仕上げてしましました。 花壇の仕切りのブロックは少々斜めになってしまいましたが・・・(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日は製作が進んでおりません(笑)

本日は平日なのでCafeもアトリエもそう忙しく無いだろうと勝手な判断をして朝のうちに生姜の種芋を植えてしまおうと言う事で畑で作業をしていました。 畑からはCafeの駐車場が見渡せるので万が一にもお客様が立て込んできたらすぐにも手伝いが出来るはず・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は暑かったですね〜!

今日は天気が良く暑い一日でした。 どうやら島根県松江市が全国で一番暑かったらしいです、気温は27,8℃を記録したらしい・・・この後隣町の鳥取県米子市で29度代を記録更新したとか・・・昨日までは寒くて朝夕はストーブを焚いていたのにね〜体が付いて行かないですね。 アトリエとCafeの気温は30℃を超えていましたのでエアコンを入れました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤギ/ヒツジ復活!???

ブルーバードの制作記でヤギ/ヒツジ? って思われた方も有りかもしれませんね、昨年アトリエの中庭でオブジェのヤギとヒツジを置いていたのをご記憶の方もいらっしゃるかと思います。 今年も少しずつ芝生が緑になって来ましたのでガレージの中で冬眠していたヤギとヒツジを出して来ましたが少々色が褪めていましてみすぼらしく見えますのでアトリエの塗装ブースで化粧直しをしてやりました。...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live