Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャビンの加工

本日の山陰は蒸し暑い天気でしたね やはり台風の影響なんでしょうかね〜 夕方にはアトリエの近辺だけ雨が降ったようですが帰りに車を走らせたら半径数百メートルしか道路が濡れていないという 今日は定休日二日目ですが昨日は朝が忙しかったので自宅の掃除をしていなかったので今日は掃除から始まりました。 その後は隣町に買い物です・・・そういえば先日取り寄せて頂いたリーガルショップに靴を取りに行ってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディの磨きと組立

本日の山陰はちょっと荒れ模様だったですね 出勤時には雨はパラパラくらいだったのですが10時ごろからだったでしょうか? かなり強く降ってきまして一瞬でアトリエの前の道路が水没しました 下は今日のアトリエの前の様子です 深さが45cmくらいでしょうか・・・水没しました。 今日は雨模様なので大人しくアトリエで制作をしていますと窓の付近でボトボトと言う音が・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャブレター関係の組立て

本日の山陰は雨が降りそうだけど・・・降らない。 ほんの少しポツポツ来る事も有るのですけど降ったとは言え無い位かな〜。 ですから道路も濡れていませんね〜。 これでも降水確率は80%だったと思うのですが・・・、ちょっと外したかな(笑) さて朝はブルーベリーとブラックベリーだけ収穫しました、どちらも3kgくらいは有ったみたいですね〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Meri Kis 1/43 Ligier-Renault 1984

本日の山陰は・・・多分台風が近づいていますので雨が降っているのではないかと・・・と と言うのも本日は三重県に出掛けています 私が小学校から中学校に進学したのは今から46年くらい前になりますね 他の小学校から同じ中学に入学された方も有りますので知らない友達も増えて来ますよね。 私は転校した事が無いので転校して来た人の気持ちはわからなかったけど・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フルディティール用の288GTOの原型が出来ました

本日は三重県に出掛けて2日目です。 恐らくこのブログが公開される位の時間には自宅も戻っている予定なんですけどね・・・ 台風が近づいていますのでバスが遅れる恐れも多々有ります。 余り近くを通らなかったら良いのですけどね〜山陰に帰るイコール台風に近づくという事なのでなかなか先が読めません。 さて今日は出掛けていましたので仕事は進まないのですが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンジンルームの配線等

本日の朝は梅雨が開けたのか?と言う様な暑い日射しが照りつけていましたが・・・ お昼前後には生憎の雨が降って来ました。 かなり蒸し暑く・・・カラッとした夏はまだ遠い山陰ですね。 さて昨日の夕方、三重県から戻ってきました。 なぜ三重県に行ったのかというのは私が留守の間のブログに書かれていますのでこちらをご覧頂いて・・・と言う事にしておきましょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジエターの仕上げ

本日の山陰もかなり暑かったですね〜 湿気も多く汗の流れる一日となりました 関東東海地方は急な雨に注意とか言ってたけど・・・ どうだったんでしょうね〜。 梅雨の末期というのは大体大雨が降りますので注意が必要になりますね。 こんな中ですが本日は少し離れた出雲市までエンジンのチェックランプが点灯したスマートを修理に持って行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タコ足の取り付けとラジエターの制作

本日、定休日二日目です 比較的ゆっくり出勤しました・・・ 出勤途中に寄るところがありましていつもと違う道路を通りましたら川の中に白鳥を発見しました。 近いところに居るのがオスらしく嘴の部分に黒いコブがありますのでコブ白鳥というのでしょうか? 確か気が荒い白鳥と聞いていますが写真を撮ろうと近くに寄ったら向こうから近くまで来てくれました。 後ろから来たのがメスとその子供達ですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジエターの取付け

今日の山陰も暑かったですね〜中国地方は西日本で唯一まだ梅雨があけていないのですが、今日も少しだけ忘れていたブルーベリーを収穫しました 5分か10分かそんな程度だったのですが背中には日光を浴びましてジリジリと暑さを感じました。 もう梅雨明けでも大丈夫な気がするのですが・・・。 今気が付きましたが、どうやら中国地方も本日梅雨明けしたらしいです・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェンダーの取付け

本日の山陰は梅雨が開けた途端に夏の暑さが襲ってきました。 今日の予想気温は32度らしい・・・ 実際に何度有ったのかは不明ですが、こんなに暑い中ですが午前中は中庭の芝刈りの準備で樹木の際の草を草刈り機で刈りました。 外に居るだけで滝の様に汗が流れます・・・ 3時間半程掛けて95%の際刈りを完了しましたが草刈り機のナイロン製のカッターが無くなってしまいまして・・・ここで打ち切りです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘッドライトの取付け準備

本日の山陰も暑くて湿度が高かったですね〜 コンビニで出合ったおじさん・・・70代くらいの知らない方でしたが仕事で草刈りをしていらっしゃったらしいですが暑くて・・・休憩と言っておられました。 全く知らない方でしたが暑くてクラクラするという点では意見がピッタリと合っていましたね。 恐らく僕の事もご存じないでしょうけど・・・ まあ良いじゃないですか・・・(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

内装の取付け

本日の山陰は晴れて暑かったですが午後から夕立!?が降りましたね。 午前中はキュウリ/トマト/茄子/ピーマンの収穫をしました やはり気温は高めでして外で仕事をしますと汗で体にシャツが貼り付く位なんですね〜 本当に暑いです。 しかしながら本日はシルバーの方を4人程お願いして暑い中また一時的では有りましたが雨も降りました・・・そんな中でしたが中庭の草を取って頂きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋根の取付け

本日の山陰も暑かったです いつもの様に午前中はブルーベリーの収穫をして・・・今日も3.5kg収穫ですね。 明日はお休みなので今日中にさばけなかった物はジャム用として冷凍保管ですね。 涼しくなってからジャムを作れば良い訳ですよ。 ここにきて困った事が有ります。 ・・・昨日の朝からなのですが・・・ 右目の上を虫に刺されたらしく・・・腫れ上がって前が見え難い(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘッドライトの作り直しと斜めの補強の取り付け

本日の山陰も猛暑でしたね〜 空はこんな感じです・・・中庭にも日陰はありませんね〜 こんな中ですが出勤したら午前中はブルーベリーを収穫し4kgの収穫でお昼になりました。 午後からは仕事をしてから夕方には畑に出かけてキュウリを収穫しました いや〜暑かったです。 夜はご褒美に近くの日帰り温泉に義父と実母を連れて親孝行に行って来ました。 2件分の親孝行が一発でできますのでこれはこれでいいですね〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウインドウの取り付けとタイヤデカールの制作

本日の山陰も・・・大変暑い一日でした。 朝出勤してからず〜っとブルーベリーを収穫してお昼になってしまいました。 今日の収穫はなんと4.5kg 今年になって1日当たりの収穫としては一番の数量でした。 これだけ収穫しますと流石に疲れます。 でもこれだけでは終わりません...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイヤレターを作り直します

山陰は今日も大変暑い一日でしたね〜。 こんな暑い日なのに・・・私は出勤してからブラックベリーを収穫し畑の雑草を刈りました。 草刈りは終わらなかったのですが11時には草刈りを終わりにして厨房に入ります。 厨房のK子さんが夏休みでして来週月曜日まで私が厨房係でなんですね〜。 厨房も暑いのですが外で草刈りをしていた方が暑いので厨房は天国です・・・(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

幌の止めとミラーの制作

本日の山陰もかなり暑かったですね〜 でも体が慣れてきたのか外での作業はそんなに大変じゃなくなりました。 今日も昨日の続きで草刈りをしましてその後はブルベリーの収穫でしたね。 今日の収穫は1.5kgと少なかったですが・・・ そしてお昼は最近の定番の厨房係です(笑) 今日の仕事はここから始めましょう・・・ 屋根が幌になっていますが後ろ側はホックで止められていると言う設定なのでホックを作りますよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ferrari812修理です

本日の山陰も暑かったです 本日は午前中に自宅のある所の地元自治会が管理しています公園の草刈りをしてきました 別に誰に頼まれた訳じゃないですが明日は子供会の方が掃除(草取り)をされる様なので先に刈っておきました。 住んでいる安来町の町内会ではすでに小学生までの児童が5〜6人しかいないのです 大人が一人づつ付いて出ても12人です・・・しかも大体は女性の方が多いかな〜。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

段ボール箱にサフを塗りました

本日の山陰もかなり暑いですね〜 もう何日猛暑が続いたのかな〜。 毎年の事ですが8月10日を過ぎる頃になりますと夜涼しくなって秋の虫の声が聞こえて来るのですけどね〜 今年はどうかな? アトリエが建っている所は島根県安来市でもかなり田舎の方になります、昼間はアブラゼミやミンミンゼミが鳴きましてうるさい位です。 夕方になりますとツクツクボウシが・・・もう少し遅くなりますとヒグラシが鳴きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

段ボール箱の塗装!?

本日の山陰ですが・・・今日も晴れですね。 夏休みの絵日記の天気を書くなら毎日晴れなので楽ですが・・・外でブルーベリーの収穫をするのはちょっと厳しくなってきました。 暑過ぎるんですよね〜 風があればまだ少しは良いのですが、台風が近づいて来ている割には風はありません。 空に雲もないので日が陰る事も有りません。 そんな中ですが午前中はブルーベリーとキュウリ/オクラの収穫をしていました...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>