Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

走りに行けない・・・理由(わけ)

本日は定休日の二日目です 天気は・・・雨が時々降ってきます。 晴れている時間もあるのですけどね・・・急に雲が出てきていきなり降って来ます。 でも車でドライブできなくなったのは別の理由があります。 朝から玉ねぎを収穫しまして本日全て収穫を完了しましたが・・・最初に書いた通り雨が降ったんですよね〜 ず〜っとでは無いのですが時々降るのです、収穫した玉ねぎは水が大敵なんですね 腐ってしまうのです・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

補助灯の製作

本日の山陰は快晴のいい天気でしたよ。 午前中はどこにも雲が見えなかったですね〜 明日は午後から雨が降って当分天気が良くないらしいので・・・このまま梅雨入りかな!? まあもういい時期ですからね〜。 昨日は玉ねぎの収穫で製作が全くできなかった・・・本当にヘトヘトになりました(笑) 夜は爆睡して・・・今日は元気になりましたので中庭の芝の際を刈りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホーンの製作

本日の山陰は朝は晴れ午前中は曇りそして午後からは雨という予報が出ていましてね。 これは大変!ということで朝一番から中庭の芝を刈りました。 半分くらい刈ったところで義父の登場です。 先日グラインダーの砥石の交換を頼まれていまして・・・家内が先ほど荷物が来たよって言っていましたので芝刈りを中断してグラインダーの砥石の交換を済ませておきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナンバープレート台の制作

本日の山陰は雨ですね。 昨夜も結構強く降っていまして夜半頃だったでしょうか?雨の音で目が覚めました。 自宅の屋根は瓦屋根ではないので雨の音が結構響くんですよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋根の上の看板の制作

山陰は本日も天気が良くないですね。 昨夜も2度程大雨の警戒のメールが来ていたみたいです・・・ タマネギを干しているガレージの浸水が心配だったので恐る恐るシャッターを開けてみますと・・・ 浸水は全く無くタマネギはカラカラに乾いています。 これならそろそろいつもお世話になっているメイクアップさんに送っても良いかな・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

看板の取付けと荷台の制作

本日の山陰はとても天気が良くて昨日までの雨が嘘の様ですね〜 そんな天気なのでついつい畑を見ますと先日収穫したタマネギのマルチがまだそのままになっています。 雨が降って来たので収穫だけで手一杯で片付けまで手が回らなかったんですね。 収穫の時は嬉しいのでついつい力がは入りますが・・・片付けはね〜 なかなか力がは入らない(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

段ボール箱の制作

本日も山陰は晴れて良い天気でしたよ。 写真では雲もなく快晴に見えていますが・・・私の目には薄く雲がかかっている様に見えますね。 こんなに青い空では無い様な気がします(笑) でも何度写真を写してもこうしか撮れません。 午前中は自宅の掃除から・・・まあいつもの休日ですからね、普段家にいないので掃除はお休みにまとめて行なうしか有りません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

荷台の製作

本日の山陰も天気が良くてて良い天気でしたね 気温はほどほどだったのですが湿度が高くてじっとりと汗をかきました。 天気がいいのでやはり屋外での仕事がメインになってしまいました 薪割りを進めました 今日割っているのは丸太ではなく厚い針葉樹の板なのです 材質は檜かな〜。 ご近所の大工さんが神社の遷宮を受けていらっしゃるのですが端材が出たので持ってきていただきました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

荷台の板張りやり直しました

今日も山陰は天気が良かったですね おかげで作業がはかどりますよ 今日はまずニンニクの掃除からですね ニンニクを収穫してから三週間ほどになりまして天気が良かったことも幸いして随分乾燥が進んできましたのでそろそろ掃除をして店頭に並べます。 掃除はこんな感じで行なっていますよ。 車を整備するときに使うコンプレッサーを使って空気を圧縮しましてエアでニンニクの薄皮を剥がします...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は薪割りを頑張ったけど・・・

本日の山陰は午前中は曇りでしたが昼頃から遠くで雷鳴が聞こえてきます まあすぐにはふてこない感じだったので薪を割りました。 雷鳴が近くなってきまして・・・そろそろやばいかな・・・? と思った途端にパラパラと降ってきました。 幸いにもど〜っと降ってくるようなことはなかったので掃除をして片付ける時間はありましたよ。 この薪の山が3列あったのですが残りは1列とちょっとですね・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙戦艦ヤマトの塗装開始・・・

本日の山陰は高い降水確率だったのですが実際にはパラパラ降った程度でした ・・・少なくとも私の居る所では・・・ですが。 県内には結構雨が降った所も有るかもしれません。 と言う事は一刻も早く薪割りを終わらせてしまいたいのです。 出勤したらいきなり薪割りでした 薪というのは冬の間(葉っぱを落としている状態ですね)に木を切り倒します。 落葉していますので木の中の水分が葉っぱを付けてからよりも少ないのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AMR 1/43 Lamborghini 3500GTSpyder

本日の山陰はポツポツ雨がふりながらも・・・土砂降りになならず。 意外と穏やかな天気でしたね。 気温は低めで結構涼しく過ごしやすい天気でした。 そんな天気なので今日は畑仕事を優先的に進めました 薪割りは昨日で終わりましたので少し安心しましたよ 今日はまず収穫からですね ミニトマトは一昨日くらいからポツポツ収穫しています そうたくさん撮れるわけではありませんが・・・ 何個か・・・って感じですね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙戦艦ヤマト・・・昨日分の更新です

本日の山陰はお昼までの所では余り雨も降らず・・・ 時々パラパラはしていますけどね。 ちょっと湿度は高い感じです・・・こんな時には畑に苗を植えるのが良いですね。 後で雨が降ってくれれば・・・灌水をする手間を省く事が出来ます(笑) 一昨日の夕方でしたか・・・隣りの畑のおじさんが窓をトントン叩かれたのであれ?何だろう??と思って開けてみますと オクラの苗が余ったので植えないか?と言うお誘いでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙戦艦ヤマト・・・昨日分の更新です

本日の山陰はお昼までの所では余り雨も降らず・・・ 時々パラパラはしていますけどね。 ちょっと湿度は高い感じです・・・こんな時には畑に苗を植えるのが良いですね。 後で雨が降ってくれれば・・・灌水をする手間を省く事が出来ます(笑) 一昨日の夕方でしたか・・・隣りの畑のおじさんが窓をトントン叩かれたのであれ?何だろう??と思って開けてみますと オクラの苗が余ったので植えないか?と言うお誘いでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙戦艦ヤマト・・・ほぼ完成です

今日は2回目の更新ですね。 畑の仕事は最初の更新で書きましたので2回目の更新では省略です。 本日の夕方はこんな夕日でしたよ 手前側は水分の多い暖かな空気が入っているらしく厚い雲に覆われていましたが北の方には晴れ間がありましたね。 これでもまた梅雨に入らない山陰です。 今日は船シリーズに何とか区切りを付けたい所ですね。 どこまで完成に近づけるのか?ですが今日も頑張ります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

段ボール箱のデカールを作りました

本日の山陰は大変良い天気でして・・・ 明日からは天気が崩れるという予報だったので何をしようかいろいろ考えましたが跳ね馬さんに乗っておいた方が良いかな? ということで午前中は隣町の松江市まで行って来ました 往復で40kmくらいですかね〜 お昼頃にアトリエに戻って今度は家内と出かけです 買い物ですよ・・・地元に無いものは少し離れた所まで行って買って来ておかなければ来週は仕事になりませんからね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙戦艦ヤマト仕上げです・・・が

本日の山陰は曇りでした。 湿度が高く不快指数が高そうです。 そんな日は朝から散髪に行ってきました、頭が綺麗になりますと少しは気持ちもいいですね。 そんな訳で遅めの出勤でした。 雨もパラつきますし先ほども書きましたが湿度が高いので今日は畑の作業はお休みです お昼前から制作を開始・・・ 今日こそは船シリーズを完了・・・したかったのですがちょっとミスが有りまして完成は明日に持ち越しになってしまいました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仮組みを解きます

本日の山陰は雨でしたね〜 流石に梅雨入りをしたばかりですね〜 蒸し暑くかなり湿度が高い感じでしたよ・・・ まあ雨も降ったり止んだりでしたから湿度が高いことは間違いないですね この時期エアコンがないとデカールもなかなか乾き難いです。 こんな日に限って忙しいことが起こります まずは朝一番から洗濯機が動かない・・・ どうやら給水が出来ていないようで・・・水が出ていません...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

塗装の準備です

本日の山陰は少し風がありますが天気は良くて暑い日でしたね しかも湿度は結構なものでして・・・外で作業をしますと汗をかなりかきました。 でも・・・外でしなければならない作業は多々ありましてね 隣の畑のおじさんが一昨日来られまして「黒豆の苗は要らんかね〜」と・・・ 要らんかね〜と言われて断るようでは田舎では暮らせません(笑) 即座に!頂きますと答えておきました(爆)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

塗装の準備(磨き編)

本日の山陰は午前中は曇りで時々雨がパラパラと落ちていましたね、午後からはシトシトと雨が降っています。 降水確率は昨夜の時点で100%だったのである程度覚悟はしていましたが、量的には少ないですね。 まあ山陰の梅雨と言いますとこんな感じでシトシトジメジメと言うのが普通です。 今日は大変忙しいのですよ...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live