Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミッション搭載

本日も大変天気が良い山陰でした 昨日書いた予定通り本日は親戚の法事でしてねお昼前から出かけてきました 但し、本日はCafeの方に急なご予約をいただきまして少し人数が多かったので法事の後の仕上げは失礼してCafeの方に戻ることにしました まあ絶対に対応できない数ではないですしその他のお客様がどれくらいいらっしゃるのかはわからない事なのですが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

K様FerrariF355ホイール交換

今日の山陰もかなり天気が良く暑い一日でした・・・ 梅雨は一体どこに行ってしまったのでしょう? 通常なら6月10日前後頃には梅雨に入りまして雨が降ります。 そして7月半ばから月末に掛けて梅雨明しまして梅雨明けと同時に気温は30度を超す様になるはずなのですが・・・今年は今の時点で既に30度を超しています。 午前中は毎日薪を切っていますけど・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステアリング/ABCペダルの取付け

本日も暑かったですね〜山陰は! 山の陰ってどうよ!!??と思います。 今日はバッテリーの充電の為にFerrari348Zagatoを引っ張り出しまして市内を回りました・・・が途中で実はパトカーのお世話になってしまいました。 と言いますと皆さんは「はは〜ん、捕まったな!?」とか「身分不相応な車に乗るからだ」とか思われるかもしれませんが・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステアリング系の仮組

本日の山陰も暑い一日でした。 予報によれば山陰が暑いのはあすまでで明後日の火曜日には雨が降って涼しくなる・・・らしい。 そうなるのかならないのかは定かではないのですが・・・少しは5月らしくなってほしいですね。 さて本日も朝は薪を切りました。 しかも無謀!?にも4tの山の方を切り始めましたよ(笑) チェーンソーを使った後で緻密な制作ができるのか?って言う人もいらっしゃいますが。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェンダーの処理

本日は朝から出かけていまして山陰の天気はちょっとわから無いですけど・・・たぶん晴れなんじゃ無いかと・・・ 予報によれば夜には雨が降るらしい・・・ 本日はさ一番の飛行機で東京に向かいました そこからたぶん電車に乗り換えまして・・・ 一路福島県に向かっています 予定通りなら「湯本温泉」に宿泊しているはずです・・・ そうなんです〜福島県にと言いますと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Voiturette 1/43 Lotus 23 Tandhaus

本日は定休日でしてちょっとお出かけをしています。 その都合上予約更新をしています・・・帰宅は5月29日の夕方になるはずでして・・・飛行機が落ちなければですけどね(笑) 最近のオークションでは価格が比較的高止まりしている物も有ればプロバンスのキットとか・・・え〜っこんなに安くても入札が無いの?って言うキットが有ったりとなかなか難しいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと旅をしてきました・・・リベンジとも言いますね

本日、夕方無事に帰宅しました。 今回の旅行は5月27日の早朝に島根県を出発いたしました 一昨年でしたか東京の自動車屋さんに頼まれた作品を納品するついでに福島県のCafeを目指して出発したのですが 新幹線の乗換駅である岡山駅に到着するまでに特急電車が止まってしまうというアクシデントで納品は完了しましたが福島県には行くことができなかったリベンジで福島県を目指そうということだったのです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

急遽・・・ポルシェ930ターボ修理です

本日からまた普通通りに仕事ですね ただ、数日留守にしていますとその間に色々な雑用が溜まってくるのですよね。 溜まった仕事は早く片付けなければなりません。 まずは・・・畑からです。 赤タマネギの葉っぱが倒れてから結構な時間が経過しましたので掘っておかなければなりません。 掘ってみますとかなり大きくなっていました。 ただ全部ではなく最初に植えたものの方が大きくなっていましたね。 その畝を収穫開始ですね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Fフェンダーの取り付けとマフラーの製作

本日の山陰は朝出勤するときにポツポツ雨が降ってきました。 アトリエに到着した頃にはすでに道路が濡れ始めていましたね〜 今日は朝からニンニクの残りを掘って収穫しておこうと思っていたのです 雨はポツポツ落ちていますが麦わら帽子をかぶって作業をすればなんとかいけるくらい・・・ 葉っぱと根を切るのはガレージの中で行えば濡れることはないので抜くだけなら何とかなるかも・・・と思ってはじめました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイレンサーの製作

本日の山陰も天気が良くて暑かったですね。 皆さんの所は如何だったでしょうか? 暑かったのは山陰だけではなかったような気がしますが・・・ 天気予報では27度だったですが・・・まあそこまでではなかったような気もします。 そんな中ですが朝一番でラッキョウの収穫をしました こちらも楽しみにしていらっしゃるお客様がいらっしゃいましてね〜 3kgほど掘っておきました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マフラーの取り付けとタコ足の制作

本日の山陰は曇り時々晴れの天気でした。 気温は結構高めで朝から少しだけ薪を切りましたが・・・細い物だけでもなかなか終わりませんね〜。 細い物(直径が10〜20cmくらい)の物だけでも後5本くらいかな〜。 太いヤツは40cmくらい有りますがウ〜ン10本以上はありますね。 だからまだまだ終わらないのです(笑) 疲れていましたので写真を撮る元気も無いです(笑) というか忘れていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タコ足の取り付けとラジエターの製作

本日の山陰は暑かったですね。 今日は畑をしないと決めていましたが・・・苗に水をかけて 畑を見ますとタマネギを抜いた後まだ葉っぱやマルチシートなどがそのままだったのを思いだしました。 やはりなんとかしておかないとね・・・と思いながら片ずけ始めますとついつい熱が入りまして 葉っぱなどを片ずけてマルチシートも片付けて、耕運機まで出して起こしておきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Provence Moulage 1/43 Alfa Disco Volante Coupe

本日の山陰は朝からとても天気が良くてかなり暑かったですね。 今日は定休日の初日なので朝からグダグダ・・・出勤したのはもうすでに午前のティータイムあたりになっていましたね。 出勤してから得意の!?ラッキョウをほりまして夕方までかかって加工しておきましたよ おかげさまで夕方には5kgほどの洗いラッキョウが完成しておりましてね・・・ 自宅に帰る前にご近所のスーパーに寄ってラッキョウ酢を仕入れて帰りました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Piranha Models 1/43 Ferrari312PB

本日も山陰は天気が良くて大変暑かったですね〜 30度くらいあったのかな?? お昼ご飯を食べて外に出ますと頭がクラクラします(笑) 今日は仕事をしたのかと言いますと・・・ していません!(笑) と言うか全ての仕事が遅れていましてなかなか頭がいたいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジエターの取り付けとキャブレターの見直し

本日の山陰は薄曇りですね。 今日は定休日開けの営業日なんですがやっぱり雑用に追い回されています。 今日はまず畑の草刈りでしたね、その後は梅の実を収穫しました。 ちょっとピンボケですが・・・一応雰囲気だけでも味わって下さい(笑) お昼前からかなり暑くなりましてさすがにタマネギの収穫をする元気は無かったですね(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ライトの取付け

本日の山陰は朝から雨でしたね〜 夜半には結構強く降っていたらしくて朝起きてメールチェックをしたら大雨に関する情報が二つも来ていました。 そう言えば夜中に雨の音と雷で何度か目が覚めた様な記憶が有ります。 何時だったのかは覚えてないですが・・・ この雨で外での作業は全て中止です タマネギの収穫も完全に乾くまで少々お預けですね〜 植えたキュウリにとっては良い雨だったと思いますが・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウインドウ枠と荷台の制作

本日の山陰も昨日からの雨が残っておりまして出勤時には霧雨状態でした。 なので本日の畑はお休みしています。 薪割りをしようかとも考えましたが水分を含んで重くなっていますからわざわざ重くなった物を運ばなくても良いかな〜と思いまして。 雨が止んで道路が乾く位回復しましたら再開したいと思っています。 さて早速ですが仕事を始めましょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

荷台の修正とステップの制作

今日は天気も回復しまして大変良い天気になりました。 天気が回復しますとやらなければならない事が増えてきますね。 畑のタマネギを収穫したい所なんですが、結構雨が降りましたのでタマネギ自体が水を吸って水分が多い状態になっていますので今日タマネギを掘るのは得策では無いですね。 なので今日は朝から薪割りです。 出勤してすぐに始めました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

燃料タンクの製作と取り付け

今日は時々雨がパラつきますがまずまず穏やかな天気でしたね。 でもやはり雨が降りますし畑の土が濡れていますので畑の作業はせずに朝からオークションの対応をしていました。 今回はかなりの数を出品し落札されましたのでその連絡対応というのは半端ではないですね。 でもまあ午後には何とか落ち着きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SMTS 1/43 Jaguar E Type Lightweight

本日の山陰は午前中は雨が降ったり止んだりと移り変わりの激しい天気でしたね。 本日は定休日なのですが中庭の雑草を取っていただくためにシルバー世代の皆様に来ていただきました。 4人の方に来ていただいたのですが流石に早いですね。 お昼過ぎには綺麗になってしまいました ブルーベリーなどの部分も綺麗にしていただきましたが本当に早いです。やはり慣れておられるんですね〜。...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>