Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3710

312T2エンジンの組み立てVer.3

$
0
0
そう言えば一昨日だったでしょうか宮城県の方からお電話を頂戴致しました
どうやらクラシックカーがかなりお好きな感じでしたね・・・現在製作中のT57SCアトランティックやT41ロワイヤルに大変興味をお持ちだったですね。
最近は新しい車や古くてもせいぜい250GTOや250TR位よりも新しい車に興味を持たれる方が多い中クラシックカーですからね。
私のお客様の中でもそう何人もいらっしゃる訳ではありませんからね。
アトランティックは私も好きな車なので良い作品を作りたいですしT41ロワイヤルも格好の良い車ですね。
今の車を否定はしませんが昔の車は特徴が有って作っていて楽しいのですよ(笑)

312T2のエンジンはどんどん部品を取り付けてゆきます
もうだいぶ完成に近くなりましたね

点火コイルを作ります
キットのこの部品はとてもプラグコードを差し込める様な物では無いので作り直しをしています
本体は旋盤で挽いて作り差し込みは真鍮パイプを差し込んで接着しています、これでプラグコードを差し込めますね。

真鍮パイプのスペーサーを入れてエンジンをエンジンスタンドにとり付けてみました
なかなか良い感じ・・・

ピンを外して90度回してみました・・・これでエキゾーストパイプとかを組み立てるのが簡単そうですね。

180度回しています・・・・完全に裏返しです(笑)

はい元通りです
ここでちょっと問題が・・・・この作品ですが発送しても大丈夫だろうか??
兵庫県芦屋まで配達しなければならない様な気がします・・・(滝汗)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3710

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>