ランボルギーニウラカン1/18補修
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は冷たい雪混じりの雨が降っていました。 それでも少しの止み間を見つけて唐辛子と黒豆を収穫しておきました・・・まあほんの1時間程ですが今まで忙しさにかまけて放ったらかしになっていましたので少し前進しましたよ。...
View Articleウラカン・・・内装の補修
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は大変天気が良くて結構暖かだったですね〜 この天気の良いうちに残ったタマネギを植えてしまいましょう 本当はもう遅いかもしれませんがそれでもせっかく芽が出て育った苗ですからね植えてやらなければかわいそうです。 本日の仕事ですね...
View Article部品の塗装を進めています
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰はほぼ1日ポツポツと雨が降っていました。 つよい雨は降りませんでしたが、ず〜っと降っていましたね。 気温も低めで寒いですね〜 まあアトリエは暖房を入れていますから寒いとは言えませんが塗装ブースの中で塗っていますと結構風が通りますから寒いのです。...
View Article(有)福田工芸製作所 1/12 Subaru360
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は部品の塗装を中心に進めたのであまり面白くないブログになってしまったですね、面白い話題ということで先日購入した少し変わった毛色のキットをご紹介しておきましょう。 先日、ポルシェを納品した時に時間が有ったので上野のGTさんに立ち寄った事はブログに書きましたね...
View Articleウラカンのホイール準備
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は、雪が降りましたよ。 朝出勤したら建物の周りが白くなるほど降っていました・・・と言っても1cmくらいでしょうか。 先日の初雪ではうっすら白くなっただけなので本当の意味で降雪と言いますと今日くらい降ってくれないとね〜(笑)...
View Articleウラカン組み立て開始です
The person who hopes for the English version click this, please. 今日も結構寒かったですね 天気は曇りなんですが・・・ 塗装ブースの換気扇のフィルターが汚れてきましたので外に出て掃除をしましたが数分にもかかわらず結構寒かったですね。 本日の製作です なるべく早めの修復が必要なウラカンの組み立てを始めました...
View Articleウラカン修正完了
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は時折冷たい雨がぱらつく生憎の天気でしたね まあこんな時は暖かい屋内で仕事ができるので大変ありがたいことですね。 外に出て寒い中雨に打たれながら仕事をされる方もあります、頭が下がりますね。 本日は定休日1日目です しかし...
View Articleポルシェ911GT3リアウイングの修理です
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は晴れ時々雨の変な天気でしたね 定休日の2日目でしたので朝はゆっくり目に起床 出勤もゆっくりめでしたので時間が全般的にゆっくりと流れた感じではありましたが アトリエに出ますとそうもゆかないのですよ...
View Article展示ベース板交換
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰はいい天気でしたよ もう2〜3日この天気が続くらしいですよ こんな天気なので朝一番は結構冷えています。 その冷えた朝ですが定休日に行ったお掃除の延長として窓を掃除しました、少し前に雪が降って窓が汚れていましたからね。 寒いけど綺麗な窓はいいですね...
View Articleアクリルベース交換
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は一日中曇りでしたね〜 日が少し出ましたがその時は暖かいけど基本的には少し寒いかな〜 中で仕事をしている私がそんな事を言っていたらバチが当たりますよね 実はガレージん付け下ろしの部分の屋根を大工さんに張り替えていただいています...
View Article塗装のお手伝いを完了させてしまいましょう〜!
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は結構天気が良かったですね。 この好天も今日までらしく明日からは雪が降る!?らしいのです 屋根の張り替えはガリバリウム鋼板の釘打ちは終わって、水切りも取り付けられていつ雨や雪が降っても大丈夫そうです...
View Articleアトリエの片付け〜!!
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は・・・ 曇りでしたが結構暖かくて過ごしやすかったですね 夕方からは雨が降りまして、はたと気がつきました雨の前だから暖かだったのかと・・・ 本日はクリスマスイブなので雪が似合うのですが、どうなんでしょうね〜降るのかな?降らないのかな??...
View Article1/18アベンタドールの修理
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は小雨が降っていましたね 時々強く降りますがまあそうたいした事はなかったですね。 気温はそう低くなかったような気がしますが・・・ 午前中は塗装した部品を持って隣町の日下エンジニアリングまで行ってきました 初めて行きましたが結構広い作業場でしたね〜...
View Articleアベンタドール&ムルシエラゴの修理
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は風が強くて雨がパラつく一日でしたね〜。 幸いな事に大降りにはなりませんでしたがそれでも雨が降りますので外での作業はしませんでした。 こんなに年末になって風邪をもらっては何もならないですからね。...
View Article1/43ムルシエラゴ組み立て完了
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は雪のチラつく寒い1日でしたね〜 平野部では決して積もる事は無いのですが・・・とにかく寒いです。 さて制作の方ですがムルシエラゴのリアウイングの塗装をシンナーに浸けて剥がして掃除しましてメタル地を出してから少し研磨しました。 そして塗装の為に持ち手をつけました...
View Article500F2のカウルと512BBLMのリアフェンダーそしてアベンタドールのリアウイングと盛り沢山です
The person who hopes for the English version click this, please. 今日の山陰は気温は少し上がりましたが摂氏10度には届かなかったみたいですね〜 そして途中から雨もパラつきました。 相変わらず忙しくてなかなか修理が終わりません(笑) ポルシェの方の制作や部品の塗装などをしていたのでそのツケが回って来た感じですね。...
View Articleアベンタドール&312P修理
The person who hopes for the English version click this, please. 今日の山陰は比較的過ごしやすかった様な気がします 午前中は曇り、午後からは雨が降って来ました、まあ中で仕事にいそしむにはうってつけのコンディションですね(笑)...
View ArticleGMP Ferrari330P4 1/18 修理です
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は今年最後の好天かな〜 午前中は久しぶりの青空が出ていました、午後からは少し雲が出ましたが大きく崩れる事は無くて良かったですね。 朝出勤して仕事をして夜に帰宅・・・の生活をしていますとなかなか年末を感じる事が少ないのですが・・・昨日は次男が帰省してきました。...
View Article大晦日の本日はアベンタドールです
The person who hopes for the English version click this, please. 本日はいよいよ12月31日大晦日ですね〜 本当に一年間は早いものです。 山陰地方は曇り時々雨の天気でして冷たい雨が時々降っています 本日も半日だけはアトリエに行きまして仕事をしておりました・・・...
View Articleナンバープレートと展示ベースの塗装
The person who hopes for the English version click this, please. 皆様 新年明けましておめでとうございます 昨年中は毎日当ブログにご訪問いただきまことに有難うございました 10月頃から少しドタバタしましたがなんとかお約束を果たすことが出来ました その後は修理のご依頼をこなしてきました まだもう少しの間修理が続きそうです...
View Article