The person who hopes for the English version click this, please.
本日の山陰はほぼ1日ポツポツと雨が降っていました。
つよい雨は降りませんでしたが、ず〜っと降っていましたね。
気温も低めで寒いですね〜
まあアトリエは暖房を入れていますから寒いとは言えませんが塗装ブースの中で塗っていますと結構風が通りますから寒いのです。
足元は特に寒いです(笑)
そうそう!
ヤフオクの荷物(ゆうパック)が届かないのです(!?)
12月14日に関東から送っていただいていますが・・・この通り翌日の15日のお昼すぎには地元の郵便局に届いています
普通ならその当日に配達されるのですが・・・本日16日の夕方になっても届かないのです
さすがに郵便局に電話しましたがどうもらちがあかない・・・
夕方6時くらいまでには配達すると思いますと言う返事でした
7時まで待ったのですが来ないので再び郵便局に電話しました(これなら定形外郵便で十分ですね)
その時に調べたら「持ち出し」から「保管」に変更されています、そして17日の配達予定になってしまいました・・・
窓口の女性に文句を言ってもしょうがないでしょうから上司に相談して連絡をお願いいたしました
上司から電話があって担当者がいないので経緯がわからないようなので、とりあえず明日の配達をお願いして帰りましたが、この帰りの途中で郵便配達の車が真っ暗な道路の何も住宅がないところで止まっています。
こんな所で止まっているくらいなら配達をしろと言いたいですね・・・
先日の電車の故障やその対応・・・この郵便局のいい加減な対応といい社会の構造が崩れ始めているような気がしますね。
島根県の安来のような小さな町でさえこれですからね〜
![]()
ウラカンの部品がまだ届きませんのでウラカンは進められませんから他の仕事を進めておきましょう
部品の塗装はできるだけ今年中に終わらせてしまいたいのでこちらを進めておきましょう。
今日はホイールの塗装をしています
昨日サフを塗ったホイールですが本日はガンメタを塗っておきました
これで明日はクリアーを塗ることができますね
![]()
そしてエキマニの部品にマスキングをしています
溶接の後の表現で金属色を再現するためのマスキングですね
![]()
そしてマフラーのパイプですが肩の合わせ部分のバリを削っています
さすがにこれは最後まで終わらせるうことができませんでした
後半分くらい残ってしまいましたね。
![]()
明日はホイールのクリアーとセンターパイプのシルバー塗装をしたいですね・・・
そうそうウラカンも最短の納期で・・・でしたね・・・急がなければ!!
本日の山陰はほぼ1日ポツポツと雨が降っていました。
つよい雨は降りませんでしたが、ず〜っと降っていましたね。
気温も低めで寒いですね〜
まあアトリエは暖房を入れていますから寒いとは言えませんが塗装ブースの中で塗っていますと結構風が通りますから寒いのです。
足元は特に寒いです(笑)
そうそう!
ヤフオクの荷物(ゆうパック)が届かないのです(!?)
12月14日に関東から送っていただいていますが・・・この通り翌日の15日のお昼すぎには地元の郵便局に届いています
普通ならその当日に配達されるのですが・・・本日16日の夕方になっても届かないのです
さすがに郵便局に電話しましたがどうもらちがあかない・・・
夕方6時くらいまでには配達すると思いますと言う返事でした
7時まで待ったのですが来ないので再び郵便局に電話しました(これなら定形外郵便で十分ですね)
その時に調べたら「持ち出し」から「保管」に変更されています、そして17日の配達予定になってしまいました・・・
窓口の女性に文句を言ってもしょうがないでしょうから上司に相談して連絡をお願いいたしました
上司から電話があって担当者がいないので経緯がわからないようなので、とりあえず明日の配達をお願いして帰りましたが、この帰りの途中で郵便配達の車が真っ暗な道路の何も住宅がないところで止まっています。
こんな所で止まっているくらいなら配達をしろと言いたいですね・・・
先日の電車の故障やその対応・・・この郵便局のいい加減な対応といい社会の構造が崩れ始めているような気がしますね。
島根県の安来のような小さな町でさえこれですからね〜

ウラカンの部品がまだ届きませんのでウラカンは進められませんから他の仕事を進めておきましょう
部品の塗装はできるだけ今年中に終わらせてしまいたいのでこちらを進めておきましょう。
今日はホイールの塗装をしています
昨日サフを塗ったホイールですが本日はガンメタを塗っておきました
これで明日はクリアーを塗ることができますね

そしてエキマニの部品にマスキングをしています
溶接の後の表現で金属色を再現するためのマスキングですね

そしてマフラーのパイプですが肩の合わせ部分のバリを削っています
さすがにこれは最後まで終わらせるうことができませんでした
後半分くらい残ってしまいましたね。

明日はホイールのクリアーとセンターパイプのシルバー塗装をしたいですね・・・
そうそうウラカンも最短の納期で・・・でしたね・・・急がなければ!!