ウレタンクリアーの研磨
The person who hopes for the English version click this, please. 世の中の大部分の方々はこの週末からの3連休は如何お過ごしでしょうか!? どうやら山陰も寒くなって月曜日には雪の予報が出ていますが・・・...
View Articleウインドウの塗装
The person who hopes for the English version click this, please. 山陰の今年の冬は雪が少ないですね。 北海道とか東北の一部はかなりの積雪が有る様に報道されていますが・・・どうなんでしょうか? 取り敢えず本日のアトリエの様子です。...
View Articleウレタンクリアーの研磨Ver.2
The person who hopes for the English version click this, please. 年初から何かと忙しく製作をしておりますがここに来てデカールを印刷してくれるMDプリンターの印刷品質が落ちて来ました。 リボンインクが動く事で印刷するのですが、線が入る様になってしまったのです。 こう言う場合は印刷ヘッドの交換になってしまいます。...
View Article最終組み立て開始
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は朝から雨ですね・・・そう強くは降っていませんが年末から比較的天気が良かったので久々の雨という感じです。 気温は天気の良い時と比べますと少し暖かいかな・・・。 制作の方はいよいよ最終組み立てに入りました。...
View Articleウレタンクリアーの研磨Ver.3ウレタンクリアー塗装
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は厨房のK子さんがお休みだったのでお昼は厨房係でした。 薪ストーブで焼くピザを今年からリニューアルしました、ピザ台の生地の作り方を変更しました。 僕自身は新しいタイプのピザの方が格段に美味しくなったと思うのです。...
View Article最終組立てVer.2
The person who hopes for the English version click this, please. 本日も朝から雨が降りまして寒い一日でした。 途中、雷が鳴ったりしてかなり荒れ模様でした。 夕方には落ち着きましたが明日は雪の予報だったはずなんだけど・・・降るのでしょうか??...
View Article最終組立てVer.3
The person who hopes for the English version click this, please. 今日の山陰は波浪注意報が出ているのですが空は青空で風もほどほど・・・良い天気ですね。 この良い天気に誘われてタマネギの草取りを少ししました。 背中に日が当たりますと暖かくていいですよ。 まあ風は少し冷たいですが外で作業をするのには良い天気でした。...
View Article最終組立てVer.4
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は数日前の天気予報に雪らしいマークが有ったと思ったのですが今朝の天気予報では一日中曇りの天気に変わっていましたね。 夕方には何やら白い物がチラチラしていた様なのですが・・・。 本日も一日中アトリエにこもって仕事をしていました。...
View Article最終組立てVer.5
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は一日中寒い一日でした。 風も強くて時々雨や雪が混じっていました、遠くの山の方を、見ますとあれは雪が降っているな〜と思わせるには十分の景色です。...
View Article最終組立てVer.6
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は朝から雪の舞う寒い一日でした。 10〜15分位降ると止みますので積雪にはなりませんが、それでも一瞬中庭が白くなりまして冬だという事を思い知らされますね。 これまで結構暖かい日が有ったのでこんな物かと思っていたら・・・そう簡単に春は来ないですよね。...
View Article修理です
The person who hopes for the English version click this, please. メルセデスベンツを無事に発送出来ました。 中途半端に時間が余ってしまいましたので(笑)昨年末からメルセデスベンツで一杯々だったのでご依頼頂いていた修理が沢山貯まっていました。 本日残った時間を使ってその修理をしておく事にしました。...
View Articleボディ研磨
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は一日中雪が降ったり止んだりとかなり寒い一日でしたね。 気温は・・・体感的には2〜3度と言った感じでしょうか。 予報では5度最低気温は0度だったはずです。...
View Article雑務をこなします
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は朝出勤をしますと中庭がこんな感じになっていました。 昨日降った雪の上に昨夜も降ったらしく真っ白ですね。 本日の最初の仕事は雪掻きから始まりました・・・この仕事は結構体力を使いますから家内には難しいでしょうからかららず私の所に回ってきます。...
View Article追加作業です
The person who hopes for the English version click this, please. 今日も降ったり止んだり雪だったり雨だったりなかなか忙しい天気でしたね。 まるで私の頭の中を見越した様な天気でした。 気温は少し上がったのか積っているいる雪は少しずつ溶け始めています。 それでも進入路の雪かきはやめられず、朝一番の仕事はそれでした。...
View Articleボディ内側の塗装
The person who hopes for the English version click this, please. 昨日この車は何て言う車でしょうか?と質問をしていましたがFB友だちの山田さんから教えて頂きました。 どうもこの車はガソリンエンジンの車では無く蒸気自動車だった様です。 Stanley Steamer Rocketと言うのが正式な名前らしく年式は1906年の様です。...
View Articleタイヤとホイール
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は予定通り、北九州市までメルセデスベンツの納品に行って来ました。 前回発送時に壊れた部分を補強の上完全に修理をしました。 さてこれをどんな方法で納品しようか検討したのですが、また運送便で送って壊れたら困ります。...
View Article納品に行って来ました
The person who hopes for the English version click this, please. 昨日も少し書きましたが、色々と検討の上で北九州の御客様の所に納品に出掛ける事にしました。 御客様にはご迷惑だったかもしれませんが、作品の安全を考えると一番確実な方法であろうと思います。 まあ一番手間がかかると言えばそうなんですけど・・・...
View Article1号車最終組み立てVer.1
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は結構穏やかな天気でしたね。 天気予報では午後から60%の確率で雨が降る予報が出ていましたが私の知っている限り降っていませんでした。 気温も暖かめだったらしく中庭の雪も溶けて来ました。 昨日は強行軍での納品だったのでさすがに本日はなかなか起床出来ませんでした。...
View Articleストラトス1号車最終組立てVer.2
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は一日中曇りの天気でした。 それでも夕方には少しだけ青空がのぞいていました・・・。 予報によれば明日からまた当分の間雪が降るらしいです。 今年になって早くも20日も過ぎようとしていますね、本当に早いですね。 さて本日もいつもの様に制作を始めましょう。...
View Article修理及び追加塗装
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は荒れ模様の山陰です。 朝、起床してみますと雨が降っていました、風も結構強かったですね。 午後からは雪も混じりまして益々荒れ模様です。...
View Article