ストラトス2号車最終組み立てVer.3
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は定休日の初日です、ゆっくりしたいところなのですが昨夜の事です娘が車が変なので見て欲しいと言い出しました。 左の急な角を曲がるとオイルランプが点灯するというのです。 そんな場合はオイルの量が不足している表示なんですね〜...
View Articleスマート最終組立てVer.1
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は30%の降水確率だったのですが夕方まで雨は降らなかった様な気がします。 なので午前中は畑にてタマネギに肥料を施しました。 冬場は余り作業は無いのですが、残るのはイチジクの剪定くらいですかね。 さて昼食をとったら制作に入ります。...
View Articleスマート最終組立てVer.2
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は降水確率が有ったと思いましたが、降らずに済んだ様ですね。 本日は午後から安来市文化協会の理事会なので午後から数時間は制作が出来ませんので午前中からピッチを上げて制作を進めましょう。...
View Articleスマート最終組立てVer.3
The person who hopes for the English version click this, please. 今日は冷たい雨がパラつく生憎の天気になりました。 気温も低くて外の作業はちょっとやりたくない感じでしたが、先日タマネギの肥料をやっていたら結構な数の苗が枯れてしまい歯抜けになっていました。...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.4
The person who hopes for the English version click this, please. 本日はスマートに続いて第二弾の更新です。 さて前置きはどうした物かと思いますが、そう言えば本日は大変珍しい物を買う事にいたしました。 それはAMRが売っていたキットなのですがプランXと言うシリーズでしてボディはレジン製で既に塗装済みになっています。...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.5
The person who hopes for the English version click this, please. 今日の山陰は気温が低くて雨もパラついていつもよりも寒い一日でしたね。 そんな中ですが朝5時前に起床しまして6時前にはすでに出勤をしておりました。...
View ArticleAMR PLAN-X 1/43 275GTB BA 115 153/160
The person who hopes for the English version click this, please. 今回は大いに迷いました。 当時はもっと安かったはずなのに結構なお値段ですし、ボディの材質もレジンだし・・・ 一番のポイントは買ったは良いけど作るのか!?と言う事です。 息子には高価なキットを買うのは良いけどどうせ作らないでしょ!と言われるんですよね。...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.6
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は冷たい雨の降る一日でしたね、そう大降りにはなりませんがそれでも止み間が無くずっと降っていました。...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.7
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は曇り時々晴れの天気でしたね、また天気が比較的よかったので朝はこの冬初めて霜が降りていました。 霜の降りた芝生を見ますと本格的な冬がすぐそこまで迫っている事を感じますね。 午前中にフラットブラックの塗料が無くなってしまっていたので市内の小さな模型店に行って来ました。...
View ArticleLe Phoenix 1/43 Ferrari275GTS 1965
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は一日中冷たい雨が降っていました。 夕方の気温は10度ですから凄く寒いという状況では有りませんが外はけっこう寒いですね。...
View Articleタイヤのキャスト準備
The person who hopes for the English version click this, please. 今日も一日中、冷たい雨の降る寒い一日でしたね。 定休日2日目は朝いつもの様に出勤しまして午前中は倉庫の中で速度記録車の完成品を探していました。...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.8
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は90%の降水確率でしたが夕方までは結構良い天気でしたよ。 朝などは晴れ間もかなり広がっていましてこれで本当に降るのか疑わしいくらいでした。 気温は低いですので寒い事は寒いのですが、今年はまだまだ暖かい方ではないかと思います。...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.9
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は大変寒い一日でしたね。 気温が低くて骨身に沁みました(笑) 今年は3月からダイエットをしていて皮下脂肪が少なくなっているのか本当に寒さがこたえます。 当店の中庭に今年初めて雪が積りました、まだまだうっすらですが中庭が白くなりました。...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.10
The person who hopes for the English version click this, please. 本日は雲が多いながらも比較的穏やかな天気になりました。 明日も降水確率は0%の予報が出ていますので天気が良いのでしょう。 また来週は少し暖かくなるという事なのですが、どうなんでしょうね? 今年も残す所15日を切ってしまいましたね。...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.11
The person who hopes for the English version click this, please. この所不安定な天気が続いていましたが今日の山陰はスッキリと晴れ渡っています。 本日も朝3時半に起床し4時から仕事をしていました。 昨日と同じく商品を準備しておりましたが、本日で一段落するので少し気が楽です。...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.12
The person who hopes for the English version click this, please. 本日の山陰は良い天気でしたよ、適度に気温も上がり15度くらいは有ったのではないかと思いますが過ごしやすい天気でしたね。 まあそれも本日まで、明日からは天気が崩れまして土曜日くらいまでは雨が降る予報が出ています。...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.13
The person who hopes for the English version click this, please. 本日はまた定休日でした。 この所時間の経過が非常に早い様な気ましますね、年末だからでしょうか?それとも私だけでしょうか?? そんな山陰の今日の天気は予報と全く違う晴れの天気でした。 予報では50%雨だったのに・・・...
View Articleストラトス2号車最終組み立てVer.14
The person who hopes for the English version click this, please. 本日も天気が良く暖かだった山陰です。 BFで昨年の今日の記事をシェアする表示が出るのですがそれを見ますと昨年の今日もかなり暖かくて過ごしやすい日だった様ですね。...
View Article修理
The person who hopes for the English version click this, please. 今日の山陰は春の様な気温で外ではトレーナーも脱いでイチジクの剪定をしておりました。 雨が降るまでに・・・と思っておりましたが2/3を終えた時点で時間の方が無くなってしまいました。...
View Article修理 その2
The person who hopes for the English version click this, please. 最近、修理が貯まっています。 修理屋さんは本業ではないのですが、この修理から見える物も有ります。 例えばアイドロンはワイパーブレードをウインドウに接着してあるとか・・・ 他の方が作った作品を検証するする事で必ず自分の作品にフィードバック出来る事が有るはずです。...
View Article