シートの整形です
本日の山陰も天気が良かったですね。しかもかなり気温が上がりまして暑かったです。朝はそうでもなかったのですが・・・今日は朝からここにいます・・・JR安来駅...
View Articleスリットの開口です
本日の山陰は天気は良く青い空が出ていましたが風は比較的冷たくてCafeの方は風の通りがいいのでエアコンは不要でしたね。当方のアトリエの方は抜けが良く無いのでエアコンを入れていましたが、そういつも動いていた訳ではなさそうでした。湿度も低く過ごしやすかったのでは無いかと思います。明日の午後からは雨の予報なんでいよいよ梅雨ですかね〜。...
View Articleシャークルーバー抜きが終わらない(笑)
本日の山陰は午前中は曇り・・・お昼頃から雨という予報が出ていましたが、実際には午後3時くらいから雨でしたね。そして結構降っていますが、どうかな〜畑の土にしみたかな〜。 畑の作物にとっては恵みの雨なんですよね、これで茄子もピーマンもキュウリも元気になってくれると思います。今までは水道の水をやっていたんですよ・・・高くつきますね(笑)...
View Articleホイールのキャストを行いました
本日の山陰は天気予報では午前中は曇り、午後から降水確率は30〜40%と出ておりましたアトリエの上の空を見ますとこんなに厚い雲が出ておりまして今にも降りそうです・・・それなら午前中に畑の草刈りを済ませておかなければなりません・・・と言うことで午前中からお昼にかけて一生懸命に草を刈りました。・・・が午前中は途中でざ〜っと雨が降ったり止んだりを繰り返しまして・・・濡れながらも草刈りを敢行しました。...
View Articleシートの整形は時間がかかりますね
本日の山陰は午前中は曇りでしたが午後からは天気が回復しまして晴れていました。今日は定休日の二日目なんですが比較的ゆっくりと出勤しました、すぐに行ったのは畑の荒起こし作業です。先日ニンニクやラッキョウを掘った部分の畑をおこしておきました。荒お越しをしまして雑草を除去しておいてから再び夏野菜を植えたいのです。...
View Articleシートのステッチを完了です
本日の山陰は大変天気が良かったですね。朝は少し雲が多かったんですが、少し時間が経ちますと青い空が見えてきました。出勤してすぐは少し前に植えた夏野菜に肥料をやっておきました。根が付いていない時期に肥料をしますと枯れてしまうこともありますので少し時間が経過して芽が伸び始めたくらいに施肥をするのが良いかと・・・私の勝手な推量ですが(笑)肥料をやらないとおきく育たないのも事実でしょうからね〜。...
View ArticleH川さんのF2007筋彫りを彫ります
本日の山陰は結構天気が良くて暑いくらいでしたね。夜には雨が降るような予報でしたが・・・今のところまだ降っていません。明日は雨らしいですが・・・降るのかな〜??...
View ArticleF2007は仮組みを進めます
やり掛けの仕事を終わらせて・・・細かな部品を追加しています 本日の山陰は午前中は曇り、お昼過ぎからは雨の天気でした。昨夜寝る前に、今日は何をしようか考えながら寝るのですが・・・朝になりますとすっかり忘れています(笑)ですが今日は...... >続きを読む...
View Articleボディを直しています
本日の山陰も天気が良かったですね。風は少し強かったですが、涼しくて良かったですよ。 Cafeの方はエアコンを入れなくても涼しかったですね。アトリエの方は空気の抜けがよくない構造なので少々室温が上がりますのでエアコンを入れています。昨日は、天気予報では雨が降るという予報だったのですが・・・全く降らなかったので今日は出勤したらすぐに水やりです。畑中の夏野菜に灌水をしました。...
View Articleシリコン型を作ります
本日の山陰は曇りですね。薄いですが雲がかかっています、風は少し涼しくて過ごしやすいですね。でも雨は降っていませんので出勤したらすぐに畑の灌水です。少しずつではありますが水をやっておかないと植物も辛いでしょう。そして本日は一昨日新しい見積もりを書きましたので郵便局に投函にゆきます、帰りに隣の畑をしているY本さんに土曜日のお礼を言っておきます。郵便局の駐車場をお借りした件です(笑)...
View ArticleF2007はラジエター部分の取り付け
本日の山陰は天気が良くて蒸し暑かったですね。雲は少し多めで、しかも結構厚い雲でした。遠くの方では雨が降っているのではないかと・・・言う様な空模様でした。...
View Articleシャーシの構造を変更します
本日の山陰は天気が良くて暑かったですよ〜!!湿度も高くて蒸し蒸し・・・です。この晴れ間も今週いっぱいかせいぜい月曜日くらいまでらしく、その後は雨マークが並んでいますね。...
View Article本日は修理です
本日の山陰は大変暑い1日となりました。数日前の天気予報では雨、その後曇りに変更になりましたが蓋を開ければ晴れて空が青い・・・昨日のブログの最後の部分にちょっとだけ書きましたが今日は結婚式でしたので暑いのを別とすれば天気が良くて何よりでした。...
View Article812GTSのシートを塗りました
本日の山陰も天気が良くて暑かったですね。朝はいつも通りに畑の水やりです・・・あの梅雨入り宣言はどうなったの?って言いたいですね。まあ小言を言ってもしょうがないので、グリーンカーテンの小玉スイカやテラスの植物にも水をやっておきました。少々やっても長くは保たないのですよね〜。...
View Articleシャーシの固定を考えます
本日の山陰はまたまた暑い1日ですね。出勤して畑に出ますけど・・・最初は畑に耕運機をかけます・・・と言うのも花オクラの苗がそろそろ植えてほしいらしく・・苗ポットの中で根が回ってしまい葉の色が良く無いのです、他にも茄子やマイクロトマト(?)も葉の色が良く無いですね。明日から雨らしいのでその前にもう一度畑を起こしておいて苗を植えておこうと思ったんです...
View Articleリアサスペンションアームとフロントの整流板を仮組みします
本日の山陰も暑い1日でした。先週の天気予報だととっくの昔に雨が降っているはずなのですが・・・今夜の天気予報だと明日も降りそうに無いですね〜一体どうなっているのでしょう??...
View Article