Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

残念ですがフロントサスペンション作り直しですね

本日の山陰は少し雲が多いながらも天気が良かったです。 気温は少し高めの25〜26度くらいでしょうか・・・ お昼の厨房の中では少し汗ばむくらいでした・・・何故汗ばんだかって? それはいつもに増して忙しかったからですよ。 11時から3時半くらいまで調理と洗い物に追われていました・・・ まあ土曜日なので忙しいかも・・・とは思っていましたがね〜。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フロントアクスルシャフトを制作しました

本日の山陰は薄曇りでしたが時々日が射したり雨がパラついたり・・・と変動の大きな一日でした。 また夕方には豪雨予報のメールが来ましたが・・・幸いな事に大雨は降らず。 やっと道路が濡れる位ですかね〜。 さて本日は朝出勤してからニンニクの植え付けように穴空きのマルチを3列敷きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

反対側もステアリングロッドが完成です

本日の山陰は午前中は雨がぱらつきまして雲が多めでしたね。 出勤して直ぐにニンニクの植え付けをしていました。 まだ芽が出る様な感じはないのですが・・・ 通常発芽が近くなりますとニンニクの中心に青い芽が見えてきますが今年はまだ見えないですね。 植え付けがちょっと早かったのかもしれませんが・・・(笑) そして厨房係ですね 今日はご来店が少しバラついたみたいでして・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステアリングロッドの整流カバーの製作

本日の山陰は朝から穏やかに晴れて過ごしやすい1日でした。 午前中は畑仕事をしたのですが背中から日が当たりますとジリジリと照りつける日光で背中が少し暑い・・・。 出勤前には地元の理髪店で髪を切りました、かなり髪が伸びていましてまとまりが悪くなっていたんですよね〜。 ず〜っと前から通っているお店なのでアレコレ言わなくても黙って座ればいつもの髪型にしてくれます(笑) 出勤してから直ぐにやったのが・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜逃げじゃ有りませんよ(笑)・・・ミニカー5台修理をしました

本日の山陰は良く晴れて気持ちの良い休日でした。 と言っても風は少し強めなのは台風が接近しているからなんでしょうか・・・まだ随分遠い所にいるつもりだったのですが。 忙しくてネットの天気予報を見ていなかったので・・・さっぱりわからないのですよね〜。 まあ世の中には知らぬが仏という言葉もあります。 今朝起床をしましてまあ普通のおやすみかと思っていましたが・・・実はそうではなかったですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソフトカバーのサフを塗っています

本日の山陰は台風前の影響か午前中はかなり雨が降っていました。 昨日書きました自宅の粗大ゴミですが本日の11時半に持ち込む様に言われておりまして・・・ 雨が降ったら嫌だな〜と思いましてガレージの中でゴミの上にカバーをかけておきました。 やっぱり11時になっても雨は降り続いておりまして・・・事前にカバーをしますと大体雨が止むパターンが多かったんですけどね(笑) 今日は外れましたね〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりに見ますと気になる部分も出て来ます・・・と言うお話

本日の山陰は・・・ と言うか昨夜から本日早朝にかけて強風が吹き荒れまして・・・ 朝方にはかなり強く風が吹いている様でして自宅の建物が揺れてました(笑) 皆さんおご自宅はどうかわからないですけどね・・・当家の建物は上から見た時に正方形ではありません。 丁度カステラを切った感じといえばわかりやすいかもしれませんね。 奥行きはありますが幅がないのですよね〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日は厨房係が忙しい1日でした

本日の山陰は朝から雨がパラつきましたね。 それでも午前中は道路が軽く濡れる程度だったので朝イチで昨日完成したALPINAを発送しに少し離れた郵便局に行きました 最寄りの郵便局は土日休みなんですよね〜 その後は・・・畑に出るには雨が降りすぎていまして・・・ちょっと無理だった アトリエで制作に没頭するには時間がなさすぎ・・・30分しかないのですよね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ組み立て台に取り付けました

本日の山陰は曇り・・・ただし雨がパラッと来ましたね。 朝は普通通りに出勤しました。 到着時には雲が結構厚くて・・・雨もパラパラ落ちていましたね。 それでも畑は気になりますから・・・ ピーマンや茄子・・・なぜかオクラも・・・もう秋なので花は咲きますが実は大きくなりません。 収穫後には全てのオクラをぬきました。 この冬に玉ねぎを植える準備なんですよね。 この数日雨が降りまして・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドアサッシの作り直し

本日の山陰は曇りでした。 午前中は若干雨もパラ付きまして余り良い天気とは言えなかったですね。 でも時々日も射す様な・・・不安定な一日でした。 午前中は少しだけ畑に出ましてイチジクの収穫・・・と言っても僅かですけどね。 夏の間に使った軍手をまとめて洗濯しておきました。 軍手も破れてなければ洗って使っています、安い軍手でも使えそうであれば使い捨てにはしないですね〜。 そして厨房係です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイドウインドウの制作・塗装をしました

本日の山陰は晴れ時々曇りの天気でした。 気温は少し高め・・・かな!? 今日は起床後に自宅の片付け・・・また3階の物置に上がって不用品を下ろしてゴミ袋に詰めました。 銀行に寄って支払いの準備をして(自営業なのできちんと支払いをするのは大事な事ですね)おきます。 お店のほうに到着しますとすぐにJA島根の宇波肥育場に軽トラックを走らせます。 タマネギを植える予定地に堆肥を入れて耕運作業をする為です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ライトの組み立てとライトレンズ増産

本日の山陰は早朝に雨が降っていました、その余波か午前中は雲が多く今日も天気が良く無いな〜と思っていましたらお昼前には急に回復して晴れ間が見えてきました。 昨日畑を頑張って耕しました、来週はもう一度耕運機をかけたいので今日は苦度石灰を撒いておきました。 これで1週間放置して酸性化した土を弱アルカリ性に戻します。 そして家内の手伝いでバラ園の整備です・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘッドライトの組立て

本日の山陰は少し冷え込みましたね。 天気予報では冷えると言っていたのでまあ有る程度は予想していましたが・・・結構寒かったですよ。 久々に寒かったので余計に寒く感じたのか・・・それとも歳をとって寒さが身にしみる様になったのか?? 出勤時に外へ出ますと「寒い!」と感じましたね。 そして今朝方雨が降ってしまったので今日は畑の作業は中止ですね。 畑の土がぬかるんでいまして入れないんですよね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウインドウ関係が終わりました

本日の山陰は朝から晴れて良い天気でした こんなに天気が良いと午前中は畑ですね 出勤したら中にも入らずに畑に出ます・・・。 今日はロメインレタスの残りの苗を植えました。 先日から少しずつマルチシートを張ったりして準備をしていました、今日はいよいよ植え付けですね〜。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外装部品の準備です

本日の山陰は夜中に降った雨が朝方まで降っていた様で・・・ 音で何度か目が覚めました。 出勤時には既に道路が濡れているだけで雨は止んでいましたね。 今日は朝一番で軽トラックの貸し出しですね、義妹の所も自宅の片付けらしいです。 片付けの時は軽トラックが活躍しますからね〜。 イグニッションスイッチの修理は完了していますので今朝確認した時も1発でエンジン始動しました・・・普通の事なのに何故か嬉しいですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォグランプの制作から始めます

本日の山陰は晴れて気持ちの良い天気でした その分朝晩はちょっと冷え込みましたね〜 朝、着替える時にちょっと寒かったので厚みの有る長袖シャツを着たら昼間はかなり暑くて・・・厨房では汗をかく程でした。 まあ新米厨房係は11ヶ月たったけど余裕が無くて必要以上に忙しいのかもしれませんが・・・オーダーの順番通り落ち着いて作業をすれば良いのですが・・・忙しいとどうも手順が狂うんですよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メッキ調塗装

本日の山陰はとても良い天気でした。 気温は低めの様な気がしますが10月後半と考えればまあこんなものでしょうか・・・。 気温が低いせいか茄子が大きくならないですね〜 ピーマンはまだ大きくなっているのですが・・・イメージから言えばピーマンの方が南方系に見えるのですがね。 中庭のアメリカフーの木も少しづつですが紅葉してきました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

グリルの取り付けとテールランプの塗装開始です

本日の山陰はとても天気が良かったです。 朝は少し冷えましたが・・・出勤する頃には暖かくなって来まして動きやすかったです。 出勤したらすぐに草刈りを始めます まずはガレージ南側から・・・ 今日はこのガレージを借りているSさんもお休みなので朝一からガレージに来られるかもしれないのでSさんのガレージ側を先に草刈りします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の準備です・・・

本日の山陰はよく晴れていまして・・・日差しがあるところでは暑かったですね。 湿度は低めですので少々気温が上がっても過ごしやすいです。 定休日の二日目は何をしようか迷うところなんですが・・・ 中庭の芝を刈るのか・・・それとも他の作業をするのか・・・ 難しいところですね 例えばK子さんが健在の時なら屋外の作業も平気でできていたんですが、厨房係としての任務がありますと午前10時までなら何でもできます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォグランプの取り付けとテールランプの製作

本日の山陰は朝から雨・・・一日中降っていましたね。 夕方には少し強めに降っていましたが・・・止んでいる時間は全くありませんでした。 しかしま〜よく降ったな〜!! 昨日は外壁を塗りましたが・・・良いタイミングでした。 雨が降りますと杉板の壁が水分を含んでしまうので塗装にはあまりよくありません。 塗ってから雨が降ったものは中まで水分が浸透しにくいのでOKなんですね。 昨日塗っておいて正解でした!!...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>