Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアウイングフラップ作り直しテールランプ取付け

本日の山陰は・・・ 曇りでしたね〜 しかしながら昨夜降った雨は芝生の中庭にもかなり降ったらしく凄く水分を含んでいましてとても芝刈りなど出来そうに有りませんでした 仕方が無いので本日の昨日の続きで畑の草を刈っておきました、これで畑は大丈夫そうなので明日は芝刈りが出来ますでしょうか? いやいや夕方帰宅する時に北の空を見ますと凄い雨雲が見えています・・・明日、いや今夜も雨が降りそうですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアウイング取り付け

本日の山陰は曇り一時雨その後曇りから時々晴れとめまぐるしく天気が変わりました。 昨夜は雨が降っていなかったので今日こそは中庭の芝刈りをしようと計画していました おまけに先日雑誌とTVに掲載された当店の記事で自家製のベーコンを使ったナポリタンをご紹介頂いたのですが最近ナポリタンのオーダーがかなり増えていまして自家製のベーコンが底をついてしまいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Le Phoenix 1/43 Alpine Berlinette A110-1600S

本日の山陰は・・・午前中は雨午後からは曇りの予報でしたが、雨は一向に降り止まず・・・夕方まで雨が降っていました。 強い雨では無いのですが芝刈りを中止に追い込むには十分な雨でした。 先日のTVや雑誌でのご紹介を頂いてから毎日かなり忙しくて、今日もたくさんのお客様にお越しいただきました。 自分の実力とは全く関係ない数になりますから大変有り難いことですね そんな事で本業の進行が遅れておりましてね〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジエターのサブタンクとスクリーンの取付け

本日の山陰は遠くに積乱雲は見えますが穏やかに晴れて暑い天気になりました。 昨日帰宅する時は湿度が高い所に気温が下がったらしく薄く霧が出ていましてなかなか珍しい風景でしたね。 今日は晴れてはいましたが湿度が高いので蒸し暑く感じましたね〜 この所の週末は3連休が続く方も多いですよね、私の所は全く関係無いですが・・・(笑) 所で皆さん先日は敬老の日でしたが何かされましたか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミラー・エアバルブ取り付けカウルスタンドを作りかけています

本日は定休日の2日目でした 天気は上々で涼しくて天気が良い・・・ こんな日は348Zagatoを散歩させてやります と言っても隣町のホームセンターまで往復40数キロのドライブをしました 348はステアリングにパワーステアリングが付いていませんので多少腕が辛いですが・・・(笑) お昼前にアトリエに戻りまして仕事をしていましたら窓の外に何やら・・・ カマキリのお母さんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

展示ベースへの取り付けとヘルメット制作準備

本日の山陰は朝のうち曇りでしたが出勤してしばらくしますと雨が降り出しまして雨模様になってしまいました。 一時的には結構強く降っていましたので私のPCには2通の大雨に注意する様にと言うメールが届いていました。 それでも朝一でオクラとイチジクは僅かながら収穫しておきましたのでなんとなく少し安心した感じですね。 秋野菜の苗を作る為に種も蒔きたいところですが・・・それは雨のために時間がなくて無理でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘルメットとグローブの制作

本日の山陰は曇り時々雨ですね 今朝は朝一番で秋の交通安全運動の一斉行動日でしたので安全協会の皆さんと一緒に市内の国道交差点でプラカードを持って交通安全をPRしてきました。 少し遅くなってから出勤しまして雨の降る前にオクラとイチジクそして茄子とトマトなどを収穫しました。 まだもう少し時間が有りましたのでガレージの前の先日刈り忘れていた芝を刈っておきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘルメットの製作が難航しています

本日の山陰は曇りのち晴れの天気でした 朝のうちは少し雨がパラつきましたがその後はまずまずの天気でした。 しかしながら午前中は安来市文化協会の理事会だったので午前中はほとんど時間が取れずにお昼を迎えてしまうと言う体たらくです 本当はこんなつもりではなかったんですけどね〜 会議をしていますと発言をするべきことかどうかで少し考えることがあります...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ完成です

本日の山陰は曇り時々晴れの天気でした。 さすがに降水確率は0%なので本日は外での作業を進めていましたらご来店あありましてアトリエの方に・・・田舎の目立たない所に有るお店なのですがさすがに日曜日なのでお客様はかなり多め・・・ 秋植えの野菜の種を蒔こうと思っていましたが、一つも蒔けませんでした。 最近このパターンが多いんですよね〜秋野菜がまた遅くなりそうな気がします(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

完成イコール終わりではないお話です

本日の山陰は曇りの天気でしたね〜 晴れ間があったかどうか記憶が定かじゃないのですが・・・ どうでしょう?? 本日の外仕事は種まきでした 秋の植え付けの野菜の種を蒔いて苗の準備をしておきました。 収穫はイチジクとオクラでしたね〜 少し蒸し暑かったので朝から汗をかきかきの収穫になりました。 お昼頃からはまた厨房が忙しく1時間ほどでしたか厨房を手伝うことになりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

塗替えの仕事

今日の山陰ですが曇りの様な晴れの様な・・・ そうかと思うと雨が結構降ったりと移り変わりの激しい天気でしたね。 この頃どうも不安定な天気が続きます。 本日は定休日なのですが朝一番で出勤でした。 特に忙しいと言うことはないですが・・・ まず最初にいつもの収穫ですね、オクラや茄子・ピーマン・トマトくらいですかね〜。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LSR分解編

本日の山陰ですが曇り時々雨でした 定休日の二日目なので朝は比較的ゆっくり起床して出勤しました 出勤して最初はやっぱり畑です。 イチジクの収穫をしてから草を刈りました と言っても草刈機で・・・ということではなく鎌を使ってトマト畑の付近を刈っておきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

痛恨のミス!?

本日の山陰は午前中は晴れていましたが午後位から黒い雲が目立ち始めまして午後からは雨が降りました。 まあ雨の量はそんなに多い訳ではないのですが・・・ 午前中は畑のトマトを完全に片付けましてオクラとイチジクを収穫しました。 まあこの辺りも普段の行動と同じですね・・・ 午後からは昨日シンナーに付けたブルーバードの塗料を剥がしました・・・ところがこれが大失敗です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リカバリーを開始

本日の山陰は台風が近づいていますが良い天気でしたね。 午後からは少し雲が多くなりまして、時々強い風が吹くのは台風のせいでしょうか・・・。 これ位の天気ならまずまずですね〜。 朝はいつもの様にイチジクとオクラの収穫をしておきました。 イチジクはこれで終わりと言いながらも少しずつは収穫が有りますのでパフェに使ってもらっています。 収穫が終わりますと次は畑の整備をします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LSRはパテ修正そしてメイクアップアイドロン加工

本日の山陰は朝から雨です まあ今日は台風の前日という事で100%の確率で雨と予報が出ていましたのでまあ降っても全然驚きません(笑) しかし、この所の雨は夏の日照りの分を取り戻そうとして一生懸命降っている感じがしますね〜。 そして異常気象で台風の数が多い事! しかも、そのほとんどが大阪のお好み焼きを食べたいのか大阪付近に上陸する物がやたらに多い年ですね〜。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BBR 1/43 Ferrari 360 Spider "Montezemolo" Special Version

また性懲りも無く新しいキットを買ってしまいました このキットはヤフオクではなく名古屋のラクーンオートさんのセカンドに出ていた物です。 今までにBBRの1/43キットはいくつか作っていまして勿論このFerrari360スパイダーも作った事が有ります、それはまだモデルフィニッシャーとなって最初の頃に同級生2人と3人展を仕様という事になりましてそのために作った物でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LSRはパテ修正とアベンタドールライン貼り

本日の山陰は予報にも有った様に台風の影響を受けています。 予想よりも南側を進んでいる様なので大阪直撃は回避された感じですが和歌山の方々は大丈夫でしょうか? S屋さん、ホンダS500でお世話になったT中さん、和歌山に移り住まれた釣り好きの大学の先生、皆さん大丈夫でしょうかね〜。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

部品のすり合せとカーボンデカール貼りそしてウレタンクリアーまで

本日の山陰は台風一過なのか天気が良かったですね。 友人の話では東京では本日30度の予報だったらしいですが、この時期30度はちょっと体にこたえますね〜。 本日の畑ですが・・・台風の風の影響で酷いことになっていました 収穫中のオクラは風のせいで倒れていまして通路が歩けない・・・ 立てておいて根元を踏んで修正しておきましたが・・・どうなることか・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーバード排気管部分を修正

本日の山陰は曇り時々晴れの天気でした 台風から時間が経過しましたが台風の翌日は結構強風が吹きまして・・・もう遠くに行った筈なのに大きな台風だったので影響が大きいのですね〜 今度の週末頃でしょうか台風25号が来ますがそれは一体どうなんだろうと不安になってきますね。 不安になって来ると言いますとFBのデータ流出問題ですね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アベンタドール研磨とブルーバード排気管修正

本日の山陰は大変天気が良かったですね〜。 台風24号が通り過ぎてからまあ天気は良かったのですが雲は多めだったり風が強かったりとなかなかスッキリしていませんでしたが、定休日の2日目でこのスッキリとした天気は良かったですね。 何か得をした様な気分になります。 昨日ブログの順位をたまたま見てしまったので自宅に戻ってからこの1週間の順位を見てみました。...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>