Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

修理とコクピット仕上げ

今日の山陰は晴れです。 途中ちょっとだけ曇りましたが 暑いことは同じですね〜 最近の天気は書くのが簡単です『晴れ』しかないから・・・ それにしても先日の台風の前には数日は涼しかったのですが、あれ以降はまた暑さがぶり返していますね。 いったいいつ迄暑ののでしょうか!? このところ忙しい日が続いていますので今日くらいは平穏でゆっくりと製作ができると思った貴方! それは考えが甘いですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジエターの塗装から仮組まで

今日もかなり良い天気でした 朝から暑くてね〜いつもの収穫の後は灌水をしていました。 こんなに天気が続くといくら水をやっても足らないですね〜 木曜日位からは雨のマークが付いていますがこの天気ではどれ位降るのかちょっと疑問です。 昨日の地元町内の水路掃除の後やっぱり熱中症でおかしかったですね〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジエター・インタークーラーの取付け

本日の山陰は・・・ 朝起床しますと予定外の雨が降っていました。 休日の朝なんてラッキーな事でしょう!! と喜んでいたらいつも間にか雨はやんでしまいアトリエに出勤する頃には曇り・・・ それでも近くて雷が鳴っていましたから・・・それも随分しつこかったです・・・かなり期待していたのですがその後雨はポツポツくらいしか降らず。 畑の土は全く濡れず・・・道路がかろうじて濡れただけと言う残念な雨でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冷却水のパイプ制作

本日の山陰も雨が降らず暑い一日でした。 定休日なので出勤は少し遅めだったかな〜 出勤してすぐに車の掃除です、いつも乗りっぱなしでなかなか掃除が出来る時間が無いので休みの日には掃除をしておきます。 ついでに今日は家内が使う予定だったので大急ぎです〜 スマートは小さいので掃除は楽ですね。 フロントホイールはブレーキダストで汚れてしまうのはドイツ車の宿命かな〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アッパーカウル修正

今日もお昼頃に雨が降ると言う予報が出ていましたが・・・ 一瞬雲が厚くなったな〜と思いましたが雨は降らず・・・山の中の方は降っているのかもしれませんが。 それにYahooの豪雨予報も度々メールは来ます(その内一つは1時間あたり58mmも降ると言う物でしたが)が一向に降るって言う程は降らず、道路も濡れません。 東の空に虹は出ていますが・・・そっちの方では降っているのでしょうかね〜。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアウイングの仮組とフロントスクリーン

本日の山陰は・・・夕方から雨の予報です 降水確率は60%です・・・数日前は80%だったと思いますが少しトーンダウンですね〜。 午前中はいつもの様にイチジク/オクラの収穫です 昨夜は雨が降らなくて良かったですというのも近所の方からイチジクの注文を頂いていますので雨が降ってしまいますと水分が多くなって美味しく無くなってしまいます。 降らなかったから良いとも100%言え無いのが辛い所ですね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウインドウスクリーンとウレタンサフ塗装

今日の山陰はやっと雨が降りました。 昨夜3時頃だったでしょうか〜、雨の降る音で目が覚めまして・・・少し安心して再び寝てしまいました。 朝方まで結構降ったらしくYahooの情報メールが来ていましたね〜 出勤しますとアトリエの前の道路が水没したらしく道路に泥が上がっていました。 40cmくらいは水没したみたいですね〜 ガレージには水の侵入が無かったので良かったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウイング類の磨きとサフの研磨

本日の山陰は・・・雨も一段落しています。 気温は31度の予想でしたがどうかな〜? 降水確率は0%になってしまいました、これじゃあ降らないですね。 明後日には台風が近づくのですが、コースを考えますと山陰では降らない感じがします。 またフェーン現象で暑くなるかと思いますと気が重いですね〜 今年は度々熱中症にやられましたからね〜体力が落ちているのでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディカラー塗装とウイング・・・残念ながら作り直し

本日の山陰は晴れていて大変暑いです。 台風の前ぶれでしょうかね〜 湿度も結構有るみたいだし予報では35度前後という事でしたのでそれ近くは有ったみたいですね。 山陰は明日台風の影響を受ける様ですが当店は定休日なので仕事にも外出にも余り影響は無いかもしれません。 なるべく自宅でゆっくりとしておきたいですね〜 問題はそれが許されるかどうかです(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フロントウイングを作ってみます

本日の山陰は朝から雨です 風はまだ強くはありませんでした、自宅の掃除の後出勤します いつもの様にオクラとイチジクを収穫・・・イチジクは雨の為に余りよろしく有りませんね〜 でもせっかくですからジャム用にします。 その後は終了したオークションの発送業務等を片付けておきます。 これがなかなか難しいんですよね〜 連絡が早い人もいるし遅い人もいます・・・まあそれぞれ事情は有るんだろうけどね〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアウイングの制作

本日の山陰は台風一過の穏やかな天気になりました 午前中はまたラッキョウの植え付けの続きをしていましたが雲が出て今にも降りそうな感じでしたが・・・なんとなくポツポツ降っていた様な気もします それはほんの一時でしたね その後は青空が出まして陽は差しますが適度な風もありまして過ごしやすい1日だったと思います。 頭の上を見上げたらこんな雲が・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デカールを貼りました

本日の山陰は平穏に夜が明けました。 昨夜3時頃に北海道で起きた地震は凄い被害ですね〜 北海道には親戚は無いですがFBつながりの友人が何人かおられますしお客様も何人かいらっしゃいます。 皆さんご無事でしょうか? 朝の時点では情報が少なかったのですが時間の経過と共にインターネット上では刻々と被害が報じられています。 実は余震が結構有るらしくこれ以上被害が広がらない様に祈ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

翼端板のデカール貼り直しとマスターシリンダーの制作

本日の山陰は朝から曇りです 昨夜は少し雨が降ったらしく道路は少し濡れていました。 そして午後のティータイムを過ぎたあたりから雨が降って来まして一時期はどしゃ降りでした。 こんなに降ったのは最近珍しいですね、お陰で畑は水分をもらって良かったんじゃないかな!? 勿論畑も濡れていますので畑に入れば服も濡れますがそんな事は言っていられない・・・自営業は超多忙なのだ!(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブレーキマスターシリンダーの仕上げとサイドパネルのステー装着

昨夜から今日にかけて結構雨が降りましたね。 中庭の芝生もこの夏の乾燥で随分黄色く枯れていましたが、この所の雨で水をもらって緑が濃くなってきました。 と同時に雑草も生えてきました・・・近日中に芝刈りをしなければならないかもしれません。 畑の方も雨で雑草畑になっています(笑) しかし除草剤は使いたく無いのでなるべく草刈りで何とかしようかと思っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディの研磨作業

本日の山陰はまた雨でした まあ涼しくて良いのですけどね〜 雨が強過ぎていつもの収穫も出来ませんでした。 制作の途中で家内からイチジクの収穫の要請が有りました、イチジクのパフェの大量注文が有りましてね本日使用する量を遥に越えてしまったらしいです・・・仕方が無いので雨が小雨の時を狙って収穫に行って来ました。 意外と良いのが沢山有ってこれも自然の恵みですかね〜!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアウイングステーの組立てとボディの磨きから追加塗装

本日の山陰は雨ですね 昨夜から結構雨が降っておりまして通勤途中で川の土手を通るのですがかなり増水していました。 それでも朝の止み間にイチジクとオクラを収穫しましたがイチジクは水を含んでしまいましてほとんど使い物にならないですね。 多分そのまま食べても美味しく無いのでジャム用にしておきます。 その後も強く降ったり弱くなったりしながらず〜っと降っていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディの研磨と三度やり直し・・・

本日の山陰は午前中少し雨がパラつきましたが、その後はず〜っと曇りの天気でした。 昨日、祖母が亡くなったのは書きましたが 本日は夕方から通夜で明日の夕方葬儀と決まりました。 制作の時間が取れそうな、無い様な微妙な時間です 特に明日の葬儀はこの数日の間に何人もの方が亡くなられたらしく葬儀の開始時間が夕方5時半とか・・・ この時間の葬儀は余り無かったですね〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウイング翼端板の塗装

本日の山陰は曇り時々雨だったようです。 本日は午前中に出勤して仕事をこなして午後からは祖母の出棺から見送りをして来ました。 無事にお見送りをする事ができまして少し心が休まりました。 まず午前中はオクラとピーマンそして茄子の収穫・・・もちろんイチジクもですね。 そして午前中なるべく時間を作って制作を進めておきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアウイングステーの組立て

本日の山陰は曇りのち雨の天気でした、実際には午後から雨が強く降ってきましたね。 雨は結構強く降りまして店舗の前の側溝が溢れていました。 午前中はパラパラしましたが濡れる事がなかったのでこの休みの間にしなければならなかった芝刈りの準備を行いました いつも書いています際狩りというやつですね 側溝や通路などの際を草刈機で刈っていく作業ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウイングの組立て

本日の山陰は午前中は曇り、午後から雨と言う天気でした。 昨日の続きで芝刈りが終わったのではないかと思われたかもしれませんが昨夜は結構な雨が降っておりましたので芝が水を含んでおりまして芝刈りは不可能な状態でした。 なので予定を変更していつもの収穫作業をしてから畑の草を刈っておりました...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>