Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3710

タイヤのシリコン型を作ります

$
0
0
昨日は大変良い天気でしたが、今日の予報は午後から雨らしい・・・何故か時間ごとの天気では朝9時以降は雨のマークが付いていました。一体お昼っていうのは何時の事なんでしょう??
朝になってどんよりと曇った空を見ますといつ降ってくるのかわからない様な微妙な天気でした。
アトリエに到着してもそんな天気だったのでブルーベリーの植え替えをしようかそれとも製作の仕事を進めようか迷ったのですが、北の遠くの空は暗い雲が有りましたが真上は少し明るくなって来た様な気がしましたので植え替えを始めました。
2つ終わった所で雨がパラパラ降って来ましたがこれも一過性の物ですぐに止んでしまいました。
結局予定通りに3つのブルーベリーを植え替えてアトリエに入ったのが12時過ぎ・・・入ると同時に雨が本格的に降って来ました。
全く危ない所でした・・・(笑)

そんな事で午後から製作開始です。
昨日はタイヤの原型を作りましたので今日はシリコン型を作らなくては製作が進みませんね、シリコンの作業は余り好きじゃないんですが・・・(笑)
まずは原型をこんな感じにプラ板の上に留めております。
原型を支えているのは0.5mmのブラ板を切った物でここからタイヤの材料を流し込む事になります。

同様のプラ板でまわりを囲いまして・・・
この時プラ板を使い回したいので接着はせずマスキングテープで組み立てています。

シリコンを流しました。
流してから真空で引いていますので泡が若干残っていますがこれはその内に消えてしまいます。

これで今日のアトランティックの作業は完了です、短い様ですがこの後308レインボウのシリコンを流します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3710

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>