Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホイールセンターロック制作取付け

本日の山陰は曇りながら時々日が射して雪が溶けています まだ全部溶ける事は無いのですが道路はあちらこちらでアスファルトが顔を出しています 今日から明日にかけては最低気温は低いながらもまずまずの天気なので雪が溶けるんじゃないかな〜土曜日は雨、日曜日からは雪のマークが付いています(笑) さて本日も制作を急ぎましょう 本日はデイトナのホイールのセンターロックを作ります...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディ内側の塗装開始&外装パーツ準備

本日の山陰は良い天気でしたね〜 雪も一つ峠を越えてしまった様な感じです・・・しかしその分朝は放射冷却なのか冷え込みました 本日はご近所の方にベーグルの特別注文を頂いていましたので早めに出勤しました 6時半頃だったかな〜!? 何とCafeの方の給湯ラインが凍結してしまいましてお湯が全く出ませんでした。 ここで仕事を始めて9年になりますが未だかつて凍結した事は無かったのですが・・・初めてでしたね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディ内側塗装完了

本日の山陰は一日中雨が降っていました 天気予報である程度わかっていましたのでまあ雪が溶けるか・・・と思っていましたが気温は結構低くて雨が降っている割にはあまり溶けていません むしろ雪が雨を含んで重くなっています 天気予報が当たれば明後日からまた雪がふるらしい・・・ 気温が低くて雪が残っているところに雪が降ったらすぐに積もる様な気がしますが・・・ どれくらい降るのでしょうか??...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テールランプ/リアウインカーレンズの原型製作

本日の山陰は・・・朝から雪がチラついていましたね。 一昨日くらいの予報では今日は曇りで明日から明後日にかけて雪のマークが付いていたと思うのですが、どうも少し早くなったらしいです。 雪も寒さも嫌いではないのですが・・・いや正確には嫌いじゃなかったと過去形になりますね 体重を落としてから寒さには弱くなった・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テールレンズのレンズとリフレクターの制作

昨日の予報では本日の山陰は大雪の予報が出ていまして・・・ 朝は恐る恐る起床・・・所が余り降っていないのです5cm位でしょうか? 娘は本日日勤なので少し早く起床して雪掻きをした方が良いよなどと言っていたのに・・・ 良い意味で期待はずれでした お陰で出勤の準備が30分も早く終わって手持ち無沙汰です(笑) インターネット上には日本海側に大雪とか書かれていますが雪はチラチラするだけで一向に積りません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フロントサイドマーカーレンズ制作

本日の山陰は、午前中は雪の予報でしたがチラチラ降るものの積雪は4cmくらいで先日の雪に比べれば全く問題のない範囲でしたね 午後からは天気も少し回復し晴れ間も見えていました。 先日の雪が凄かったので今回は完全に拍子抜け状態です・・・福井県の方には叱られそうですが・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャスト完了です

少し前にBugatti Type57SC Atlanticのボディをキャストするために少々厚みを増す作業をしていましたね 1月23日だったかな!? キャストが上がって来ました 如何でしょう!?20個ほどキャストしてもらいましたこれは外注になります この中で5個使って作品を作ります 残りですか?まだ予定はありません(笑) 1個だけ袋から取り出して見ました・・・ なかなか良い感じですね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フロントマーカーレンズ手直しです

本日の山陰は穏やかに晴れ間が広がっています お昼頃には中庭の雪もどんどん溶けてきまして枯れた芝生が見えてきました、明日も天気が良いらしいので中庭の雪は無くなるんでしょうね〜。 制作に入る前にちょっとCMを・・・ 私の友人が主宰していますEuro Classic Car Meeting in Yonagoが今年4月8日に鳥取県米子市に有ります米子自動車教習所で開催されます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘッドライトレンズの制作

本日の山陰は昨日から引き続き暖かい日が続いております。 中庭の雪ももうすっかり溶けてしまい枯れた芝の色になっております・・・もう春が近づいているのかもしれませんね。 本日の朝はこんな感じでした・・・でもこの後ぐんぐん雪が溶けてゆきまして営業を始める頃には当Cafeの敷地内には雪が見えなくなっていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘッドライト本体の加工とシリコン型の準備

本日の山陰は大変良い天気でしたので、久しぶりの畑作業をしました。 でもダメですね〜この頃畑に出てなかったらタマネギの肥料をやったのですが、足は筋肉が悲鳴を上げていますし腰も痛くなってきました。 後3列で完了なのに・・・天気が良かった本日終わらせたかったな〜(笑) 午後からは疲れて眠い事・・・この上無かったです。 明日も天気が良かったら肥料を完了したい所ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シリコン型制作&サイドウインドウ制作&ゼッケン灯制作

本日の山陰は曇り時々雪の降る寒い一日になりました 天気予報では鳥取以北が雪で島根は曇りから雨となっていましたが島根県でも東部の安来市は雨混じりの雪が降っています まあ平野部では積る様な事は無いと思いますが・・・ それでも昨日の様に暖かくは無さそうですね〜 まだ2月ですから仕方が無い・・・ 本日は義母の命日なので仕事が終わったら家内の実家の墓にお参りの為に早めの更新です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナンバー灯完成!?

本日の山陰は午前中は青空が出ていましたが午後からはほぼ曇りの天気でした 予定外で良かったのは気温が結構上がっていたらしい・・・事ですかね 今年は結構寒かったから少しでも気温が上がるとなんか嬉しく感じてしまいます(笑) 少し前から作っていますナンバー灯ですが・・・なかなか完成という事になりません 今日はナンバー灯のランプのカバーの部分を作ってゆきます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘッドライトレンズ&テールレンズの製作

本日の山陰も少し気温は低いながらも晴れ間のある穏やかな天気でした この穏やかさがいつまで続くのか少し不安は有りますがまだ2月ですからね〜寒くても当たり前の時期ですから(笑) 中庭のバラにそろそろ堆肥をやらなければ・・・と家内と話しをしています。 今度の休みの天気はどうかな?? 天気が良ければ農作業に駆り出されそうですね〜(汗!) さて本日も制作です 相変わらすボディ外装の部品を見直してゆきます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BBR 1/43 Mercedes CLK GT Oschersleben 1998

皆さんメルセデスCLKはお好きですか? 私は結構好きなんです、今までにも個人的に何台か作っています しかしオークションでは意外と不人気な様ですね、D2仕様とかですと入札が有ってもそう高くならない。 上がっても5000〜6000円でしょうか!? でも同じ車なのに私の好きなオリギナルタイレやスポーツウェアーなどは比較的高くなったりもします。 まあスポンサーのカラーリングがなかなか楽しいのですよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フロントマーカーレンズ製作

本日の山陰は朝から穏やかに晴れていました 日が射すと暖かく畑で作業をするのにはうってつけの天気でしたね〜 この天気に誘われたのか午前中は畑に出てラッキョウの草取りと追肥をしておきました 今思い出しました・・・一部追肥を忘れていた部分が有りました!?既に手遅れですが・・・次に天気が良い時にやりましょう。 午後からは久しぶりに安来市文化協会の企画委員会ですね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついにゼッケン灯の完成!

本日は定休日2日目です 本日は安来アサヒほろにが会の2月例会(私の担当なので欠席出来ません)なので早めの更新です。 更新時間が早くてびっくりされた方も多々有るんじゃないかと・・・ 昨日も仕事、今日も仕事ではなかなか休まらないので隣町まで昼食を食べに行って来ました ついでに少し前に地元TV局の番組に出ていたパン屋さんに行って来ました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Franco 1/43 March711

よせば良いのに少し前のヤフオクで珍しいキットを購入しました 息子にバレたらまた「いい加減にしたら」って言われそうです 少し高価だったですが・・・ ルフ氏個人のコレクションだったらしい・・・そしてサイン入りです(笑) 出品者は何度かお取り引きの有った方でそのスジでは結構有名な方です 説明にはこう書かれていました・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バックランプとナンバー灯完成

本日の山陰は朝はみぞれがパラつきましたが午後からは曇っていましたね この時期としては山陰ならごく普通なのです、雪が降らないだけでもずいぶんマシです そんな中ですが天気が崩れてきますとCafeでストーブに使う薪の量も増えてきますので倉庫からCafeの外に有る薪置き場に薪を運んでおかなければなりません 先日の様に雪が積りますとその中で薪を運ぶのはなかなか大変なのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

展示ベース準備/ナンバー灯&バックランプ&ゼッケン灯の取り付け

本日の山陰は午後から雨が降る予報だったのですが、全く曇る事さえなかったですね。 一日中良い天気でした。 気温は結構上がったんじゃないかな〜 エアコンは入れておりましたが私のアトリエでもエアコンが効き過ぎる位暖かだったので途中でエアコンを切った位ですから。 先日送られて来た修理品のTE27レビンを修理致しました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AMR Chevrolet Monza Budweiser Watkins Glen 1978

私はアメリカ製の車も嫌いでは無いのですが今まで余り作った頃は有りませんでした、それはプロになってからも同じでしてまあ数から言えばアメリカの車のオーダーはかなり少ないですね。 圧倒的にヨーロッパ車の方が多いのです。 私が好むのはアメリカの車でもやはりスポーツカーとかレース用の車が多いですね。...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>