Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日も荒れ模様とは言いますが・・・結構穏やかだったりして・・・。

昨夜から雪が降ると予報が出ていましたが朝起きたら大根おろしの様な雪がフロントウインドウに少したまっていただけで少し拍子抜けでした。 まあ穏やかなのは嬉しいですね、天気も世の中も・・・。 最近はフランスで恐ろしいテロが発生していますがこの様な事はいくら気をつけていても防ぎ様が無いかもしれません。 今朝ほどのYahooニュースで殺害された警察官の家族の方がインタビューで話していらっしゃったのですが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最終組立ては難しい部分だけが残っています・・・(笑)

今日は降水確率も低くて助かりますね。 まあ晴れでは無いですが・・・どんよりとした山陰らしい天気と言うと良いのかな。 道路にはまだ凍結防止剤が撒いてありますのでアバルトでドライブという訳にはゆきませんね、お正月からずーっと仕事をしていますので何か気晴らしがしたくなっていますが・・・。 好きな事を仕事にしていますので何の苦労も苦痛も無いのですが・・・それにしても限度が有ります(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一体式のスピナーは作れるのかな~?

昨日は水曜日で定休日ですが、雨が降らなかったので中庭のバラの手入れをしていました。 昨年の春先に古い木製電柱を使って作ったガーランドにはまだロープを渡していなかったので本日取り付けました。 昨年の春先に植えたつる薔薇はすでに電柱の上の付近まで到達していますので今年はいよいよロープに巻き付けられる所まできましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

完成が見えてきました!

今日は曇りの予報でしたが意外や意外!穏やかな天気でしたね~。 気温は結構低かった様ですが外での作業はそう辛くはないですね~。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリクションダンパーを作る

トロップフェンワーゲンは最後の部品の製作になりましたよ。 長かった様で短かったですね~。 さて最後の部品はフロントサスペンションのフリクションダンパーなんですがダンパーの部品はエッチングで以前作っていたもの・・・正確に言えばお客様から頂いていたものと同じ物を作っておいたものですね。 有ると助かります・・・無いと・・・大変です(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Arena 1/43 Lancha Stratos Gr.4 Safari/Acropoli 1975

最近は余りキットを買う事が無くなってしまったのですが、アイドロンからランチアストラトスの完成品が出ましたね。 当店でもいくつか売りまして完成品を見たのですが、とても良い造形でして・・・。 こんな完成品からでも製作心をくすぐられる事も有るのです。 多分本当はラリーカーも出したいのでしょうけれど、貼るデカールが多いからきっとアイドロンコレクション級の価格になってしまうのかな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アトランティック復活!!

今日は朝から冷たい雨、時々雪が降って来まして中庭は一瞬にして白くなってしまいました。 まあ積るほどでは無かったですが寒い事に変わりはないですね。 アトリエで制作をしていてもつま先が冷たくなって来ます、つま先が冷えると僕はよく風邪をひくんですよね~。 今は風邪をひきたくないな~最近度々だからね(笑) 先程メールが来まして先日納品させて頂いたFerrari...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は難しい部品を作ってみました

今日の山陰は朝から天気が良く意外と暖かな天気でしたね~。 この天気に誘われて外出された方も多かったのかCafeの方は結構混み合いましてご迷惑をおかけ致しました。 その分夕方からは冷え込んでいる様ですね明日は曇りから雨になる様です。 この所晴れと雨が1日置きに繰り返している様です。 今日最初の仕事は昨日到着したメイクアップからの荷物を発送したりその準備をしたりと忙しかったです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

展示ベースに取り付け

今日モ天気が良くないと聞いておりましたが、実際の所そんな事も無く曇りから晴れと言った感じでしたね。 雨はパラついた程度で道路が濡れる事も無かったですよ。 明日も曇りらしいので天気の心配は無いかな~ 昨日はメイクアップさんから展示ベースを送って頂いたので早速先日完成したトロップフェンワーゲンをとり付けてみましょう。 こんな感じでしょうか・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デフケースの製作です

今日は曇りの一日でしたね。 明日は定休日なので比較的ゆっくり出来ると思っていたのですが、明日はバラの会の皆さんが当ガーデンにお越しになりまして実技指導らしいので出勤はいつも通りになる可能性が有りますね。 昨夜から有る部品(今日製作予定の物ですけどね)をどうやって作るのか考えていたのですが、その考えた作り方を一刻も早く試してみたくてね。 ウズウズしていたのですが・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアサスペンションのスプリングホルダーを作ります

今日は午前中は日も射して穏やかな天気でしたが夕方からはどしゃ降りの雨に変わりまして気温も低くなってきた様です。 まあ予報では80~90%の確率で雨という事になっていましたので覚悟は出来ていましたけどね、予想よりも雨が強く降っていますね~排水溝から雨が溢れそうになっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアアクスルの製作

午前中は曇りですが夜には少し雪が予報されていますね。 北海道は低気圧が発達して来るので大荒れと言う予報を聞きましたが・・・山陰も荒れるのかな? 皆さんの所は如何でしょうか? さてこの所順調に進んでおりますアトランティックですがこのままの調子でシャーシ側が完成すると良いですね、私的にはとっても助かります(笑) シャーシが終わってもエンジンやボディなど難題が待っているのですから・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Western Models 1/43 Golden Arrow 1929のカテゴリーを追加しました

以前ブルーバード1933年をご依頼頂きましたお客様のリピートオーダーになります。 実は当初から一緒に見積もりをさせて頂いておりましたがブルーバードを先行して製作させて頂きました、ブルーバードの完成から2年と少しになりますか・・・製作順が回ってきましたのでご連絡をさせて頂きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リーフスプリングの組立て

数日前にトロップフェンワーゲンのカテゴリーを印刷しておりまして思い当たったのですが、日ごとのブログのタイトルが製作に関係のないタイトルだった場合後で製作の内容を確認するのに手間がかかる事がわかりました、それ以降のタイトルはその日の製作に準じた物にしております。 自分が見てもわかり難い物は他の方なら尚更わかり難いのでは無いかという事です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアアクスルの仮組

今日は曇っていましたが比較的暖かく過ごしやすい天気でしたね。 外でも過ごしやすかったので先日剪定したイチジクの枝を集めて処分したり梅の木を剪定したり致しました。 梅の木は今までほとんど剪定していなかったので・・・切り方がわからなかったのです(笑) 昨夜ちょうど梅の木の剪定に関する記述がある本を見つけましたので勉強した所だったのです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアアクスルを支えるリンクを製作

今日は隣の畑のおじさんの予想通り朝からず~っと雨が降っていました、時々強くはなりますが溝から溢れる程ではなかったですね。 まあこの季節にそんなに降ってもらっては困りますけどね。 畑のおじさんは天気予報の神様かも・・・良く当たりますね。 さて雨が降っては畑の仕事をする訳にはゆきませんので朝からみっちりと製作致します。 今日はリアアクスルを支えるリンクの製作がメインとなります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアダンパーのリンクを作ります

今日の午前中は曇りで雨は降っていませんでしたが午後からは風も出てきましたし雨も降ってきました。 やはり天気予報は当たりましたね。 家内はバラの手入れに中庭に出ようと思っていたらしいのですが・・・これじゃあちょっと無理ですね。 とても残念な表情をしていました。 ツルバラの誘引をしたかったらしいのですが・・・しかも寒肥をする時期も迫ってきますしね~早くしたいんでしょうね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

製作はフロントサスペンションに

今日は雨こそ降りませんでしたが曇っていて寒い一日でしたね~。 朝は自宅付近では雪が無かったのですがアトリエ近辺ではシャーベット状の雪が凍結しまして部分的にスリップしたりちょっと危険でしたね。 全部が圧雪状態とかならまだわかり易いので注意をするのですが、部分的に凍結ですと予見出来ないのでちょっと怖いですね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リーフスプリングのマウント製作

関東方面の雪はたいした事が無かった様ですね、山陰も全くたいした事はなく雨ばかりが降っていました。 途中で晴れ間が出たりなにか訳のわからない天気でしたね。 アトリエの中は午前中寒かったですが午後からはそんなに寒くもなく過ごしやすくてたすかりましたよ、ここにきて風邪でも引いてしまうと困りますからね。 さて今日も色々な模型好きな方がいらっしゃいました、大変有り難い事です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リーフスプリングのマウントの仕上げ

今日は結構寒い一日でしたね、山陰でも積りはしなかったですが一日中雪が舞っていましたよ。 一瞬では有りましたが中庭の芝の上は白くなっていましたが昼頃に所々晴れ間が出たりしましたから溶けてしまいました。 アトリエの中でもエアコンでは寒いのでファンヒーターのスイッチを入れますと暑過ぎるし、消すと灯油臭いし・・・なかなか過ごし難い日でした。...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>