Quantcast
Channel: Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウイングやり直しました

本日の山陰は朝の内は雨でしたが急速に回復して青空が見えていましたね。 その後はまた曇って時々雨が降ったり晴れ間がでたり・・・ なんとも忙しい天気でした さてとボヤキはここまでにしておきましょう。 昨日気になった部分をやり直しましょう・・・ やり直しは気が重い?いやいやそんな事は有りませんよ。 でもやり直しはしない方が良いのは十分承知の上です フロントウイングを外しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フロントウイングやり直しました〜!

本日の山陰は曇りのどんよりとした天気でした。 お昼頃に雨がパラパラしましたがそのあとは曇り時々日がさしていました・・・少なくとも私が外を見た時にはですが。 気温は低めで10度前後でしょうか・・・でもこの時期にしたら暖かい方でしょうね。 普段の年なら雪が降って氷点下になる事も多いのでね。 さてやり直しばっかりやっていても前に進みません、これではダメです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

忘れ物・・・もう一つです

本日の山陰はとても天気が良くて久々に青く穏やかな空を見た様な気がします 先日の爆弾低気圧が日本海を通過してから天気が良く無かったですからね〜。 天気が良くなりますと必ずしなければならない事が有ります・・・ そうなんですよ〜窓掃除です。 雨が降ってそれが乾きますと窓ガラスに水滴の痕が付くのです、それをそのままにしますと内側から見た時によく見えるんですよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

給油口の蓋再塗装・・・これでほぼ完成です

本日の山陰は曇りですね。 天気予報によりますと下り坂の天気らしくて夜には雨が降るらしいです。 昨日通勤の時にはこんなに良い天気だったのに・・・もうちょっと天気が続いて欲しいというのは人間だけではなく白鳥もそう思っているのではないかと思います。 水をはった水田で一生懸命何かをついばんでいますね。 中には羽の下に頭を入れて眠っている白鳥も居たりします。 こちらが給油口の蓋ですね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新たに312T組立て開始します

本日、2回目の更新です。 今日から新しいTameo Ferrari312Tを始めます。 こちらも随分お待ち頂いております。 広島のMさんのオーダー品でして本来なら今年3〜4月頃取りかかる予定だったのですが、1〜2月に取りかかる予定だったFerrari2008が今年の後半に移動してしまった為に繰り上げ制作する事に致しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外モデラーさんの250SWBの塗り替え

本日の山陰は大変天気が良かったです 気温は低めで寒いですけどやはり天気が良いのは気持ちも良い訳ですね〜。 こんな日はしっかり仕事を進めます。 そういえば昨夜新入荷商品お知らせの方で新しいご予約商品のご案内を更新しております 今回のご紹介はSRD-003 YOSHIMURA SUZUKI GSX-R750 1986 AMA SUPER BIKE Daytona 604 & 34デカール...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンジンの加工

本日の山陰は曇りでした。 昨夜は結構高い確率で雨の予報だったのですが少し後にズレたみたいですね。 案の定午後からは弱い雨が降ってきました、天気予報が当たりました(笑) と言っても気温は低めですまあ1月にしてはまだ暖かいと思いますが・・・ 少し前にヤフオクで珍しい完成品を買ってみました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カウルの合わせ

本日の山陰は雨時々曇りですね 朝方には結構強く降っていたみたいで雨音で目が覚めましたが雨の音が何となく心地良くまた寝てしまいました(笑) 出勤は少し遅めで10時頃でしたがそれ以降も時々雨がパラパラ降っていましたね。 お陰で畑には出られなかったのでアトリエでの作業が進みました。 コクピットの周囲のカウルを組立てたシャーシに合わせてみますと左の後の部分で少し隙間が出来てしまいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディ加工&エンジンの仮組

本日の山陰は曇り時々雨、気温は低めでした。 と書きますと一行で終わってしまいます(笑) まあそれでは余りにも味気ないですよね〜 ではもうちょっと前置きをプラスしておきましょう・・・ 今日は朝一番で大学のクラブの同級生だったK君から電話を頂きました。 ラインをしたけど返事が無いので心配して連絡をくれた様です・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

排気管の小加工とバッテリー

本日の山陰は、良い天気でした。 朝は少し雲が有りましたがお昼前頃から雲が晴れて来まして日が当たって外でも過ごしやすかったのではないかと思います。 そんな中ですが平日にもかかわらず隣りの鳥取県からAさんとS木さんが年始のご挨拶にご訪問下さいました。 私も年始のご挨拶に伺わなければならない所が有りますが・・・お昼の厨房係が有りますのでそんなにオチオチと遊びに出られません(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ferrari250SWBパテ剥離

本日の山陰は曇りの天気でしたね。 昨日はいい天気だったのに・・・ちょっと残念です。 そう言えば・・・そろそろタマネギに肥料をしないといけない時期になってきました。 最近畑に出てないのでちょっと億劫ですね〜。 タマネギが上手く出来ないとそれはそれで嫌なので・・・何とかしましょう。 今年は専用の肥料も買ってきましたので・・・使ってみたいしね。 2日程前の午後いきなり携帯に着信が有りました・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一部組立開始しました

本日の山陰は曇りでした、午後からは雨の予報でした 案の定午後から少し降ってきました まあしっとりと濡れる程度ですけどね 今日はまず畑の仕事からですね〜 気になっていたタマネギの肥料をやりました。 今年からタマネギ専用の肥料を使いますので一寸結果が楽しみですね・・・大きな物が出来たら嬉しいですが・・・。 ついでにラッキョウにも同じ肥料をしましたがこちららはほどほどの大きさでお願いしたいものです(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンジン/ミッションの組立て

本日の山陰は曇りでした 途中雨がパラパラしていましたがとても雨が降ったと言えるほどのものではないですね。 今朝はちょっと早めの起床で通院の予定の母を病院に連れて行ってから出勤しました。 起床した時は空が暗かったので時間を間違えたのかとちょっと驚きましたがいつもよりも15分くらいしか早く無いのに何故こんなに空が暗かったんでしょうかね〜??...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディのパテを付けます

本日の山陰は曇りのち晴れ・・・でも時々パラパラ雨でした。 と言っても50km程離れた友人の所に薪を作る為の原木を取りに行っていましたので一ヶ所にじっとしていたのでは無いですけどね〜。 詳しく書きますと雨が降っていたのは途中の山越えをする部分でして道路はまんべんなく濡れていました。 到着しますと道路は乾いていまして友人に聞きますと朝から雨は降っていないとの事・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

組立てをしながら次の塗装の準備です

本日の山陰は曇りで寒い一日でした。 雨が降る様な事は無かったですが気温は低かったですね。 定休日の二日目ですが今日は厄払いに行って来ました。 余り信心深い方じゃないのですけどね〜 周りが何時行くのかと急き立てるので・・・仕方なく。 本当は面倒なんですけどね(笑) 行ったのは地元では厄払いと言えばここです・・・ 清水寺! あの京都の清水寺と同じ名前なんですね〜関係は全く知りませんが・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ferrari250SWBボディ塗装

本日の山陰は雨の天気ですね〜 予報では午前中は雨、午後から曇りって言っていたよな気がしますが 今日は畑の草取りは無理っぽいです。 草取りですが昨日まででやっと半分くらい終わりました。 来週のお休みはスマートの車検に行かなければなりませんので草取りはどうかな〜出来れば良いですが。 肥料はしなければなりませんしね〜気ばかり焦りますね〜。 さて今日はやっと一発目のサフを 塗りました・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボディパネル一部塗装開始です

本日の夜は飲み会なので早めの更新です。 楽しく飲みたいのでやるべき事は先にやっておかないとね〜。 明日に残らない様に程々に飲んできます〜!! さて312Tの方も修理の250SWBに合わせて塗装を致します まずはサフを塗って下地の様子を検討しましょう 塗ってみますとあれだけ綺麗だった・・・と思っていたボディですがスが有りました。 いきなりダメ出しですね〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンジンとミッションの組立て

Studio_Rossoは本日からまた新しい1週間が始まります。 本日の山陰は曇りどきどき雨の天気でした。 どうやら全国的に天気が良く無い週末の様ですね 関東方面は雪が降るとか言われていますが、島根県は全く雪が降りませんからね〜。 この気候はどうかしていますね〜60年生きてきて初めてですよ1月末になっても雪が全く降らないのは・・・ 新しいコロナウイルスの肺炎も流行していますしね〜。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さらにエンジン周りを組立てます

本日の山陰は曇りの天気でした 風は少し強くて気温は低めなのか低く感じるだけなのかよくわからないのですが・・・ 今日も午前中は少し畑に出ましてタマネギの草を取っておきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

完成目前です

本日の山陰は晴れてとても天気がよかったです。 久しぶりじゃないかな〜こんな天気は!! 今日も朝からタマネギ畑の草取りです、今日の目標は畝を1列ですね。 何本あるんでしょうかね〜畝1列で・・・多分500本くらいかな・・・。 草を取って肥料をやって・・・大きくなってほしいですね。 さて1台目の312Tですが実はまだ手元にあります...

View Article
Browsing all 3710 articles
Browse latest View live